金沢のお寿司屋さん
金沢のとてもおいしかったお寿司屋さんです。
友人に紹介してもらったお寿司屋さんですが、金沢でも1、2のお寿司屋さんだそうです(タクシーの運転手さん談)。「太平寿司」というお店で、大将もきさくで楽しいお話をしてくれます。ただし夜は忙しそうで、そうはいかないのでしょうね、きっと。ネタも技術も最高で、ひとつひとつ仕事がしてあります。思い出したように、時々写真を撮らせてもらいました。とてもきれいなお寿司をいくつか撮り忘れました(食べるのに夢中になっていました)。二つだけ紹介しました。一つは「わさびの花」の巻きもの(ピンぼけになってしまいました)と、あなごです。巻きものは、わさびの香りと海苔の香りがとてもよく合っていて、春の食感でした。あなごも、軽く炙っていて、とても良い香りがしました。口の中で溶けてしまいました。
思い出しただけで、また、お寿司が食べたくなります。
| 固定リンク
« 金沢に行ってきました | トップページ | 卵焼き »
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
金沢にお友達がいらっしゃるのですね~。
地元の方が案内してくれるお店は、絶対美味しいですよね。
「わさびの花」珍しいですねー!私も食べてみたいです。
御すしも通販出来たら良いのにな~(笑)
投稿: りえ | 2007年3月 5日 (月) 22時56分
「わさびの花」珍しいですねー!
金沢へ行ったら、ぜひ行って見たいです。
投稿: さっこ | 2007年3月 6日 (火) 10時31分
写真ありがとうござます。
おいしそうなお寿司ですねぇ~
みなさんと同様に
「わさびの花」珍しいですね。
わさび、海苔はベストマッチですね。
投稿: くるたん家族 | 2007年3月 6日 (火) 21時20分
りえさん、さっこさん、くるたんパパさん今晩は。
早速コメントいただきありがとうございます。
「わさびの花巻き」の隣はマグロのづけでして、これも仕事がしてあります。大将が僕らと話しながら、さりげなくマグロに包丁を入れて、お醤油につけます。しばらくして、このづけマグロのお寿司ができあがりました。この赤身、まったりと口の中で芳醇な味を醸し出しました(グルメリポーター風)。次の卵焼きも、とてもおいしかったです。
投稿: モーツアルト | 2007年3月 6日 (火) 22時25分