お風呂場のカビ除去!!
なかなか決心がつかなかったのてすが、ついにお風呂場の天井のカビ除去を挙行しました(大げさですね)。くるたんパパさんのブログを見て、少しビビッていたのですが、決心をしました。マスクの上からタオルをして、水泳のゴーグルにタオルの帽子という格好で挙行しました。二重にマスクをしているので、とにかく息苦しくて、5分位しか持ちません。そのたびに、浴室の外に出て、深呼吸をして、また浴室に入ります。それのくり返しで、結局2時間位かかってしまいました。狭い、狭い浴室なのに…。
カビはなかなか手強いので、すっきり綺麗にはなりませんが、そこそこましにはなりました。なかなか大変です。
予定していた洗車まではいきませんでした。明日しよーっと!!それにしても、今日は寒い一日でした。うちのジジは一日中こたつの中に入っていました。明日は、関東、東北は寒そうですね。お気をつけてください。
うちの浴室のカビ除去前と除去後のようすです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日記の効用(2021.04.08)
- 侵入者?!(2021.04.04)
- 耳鼻科(2020.05.31)
- 初夏(2020.05.22)
- ならぬことはならぬものです(2020.05.17)
コメント
モーツアルトさん
あらら、とてもきれいになりましたね^^
ブログ記事でビックリさせてしまいすいませんでした(ペコ)
それにしてもあのカビキラーはものすごい効果ですよね。確かに5分と中に入れませんよね。毎年思いますが、浴室に窓があれば、こんなに匂いが気にならないのでは…、なんて思います。
本当にお疲れさまでした。
僕は朝早く洗車をしてきました。洗車場は大混雑でしたけど…、ちなみに15分まちでした。
ということで、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください
投稿: くるたん家族 | 2007年12月31日 (月) 14時47分
うわー!綺麗になりましたね~!
うちは、お風呂に大きい窓があって、
いつも開けっぴろげているせいか、
天井にカビがはえたことがないので、驚きです!
衝撃写真です!
壁のタイルにカビが生えるんですが、
CMみたいに綺麗にならないのは、
何故だろう?って時々思います(笑)
今年も後はわずかですね。
これからも、ブログ楽しみにしています。
それでは、よいお年を・・・
投稿: りえ | 2007年12月31日 (月) 16時07分
くるたんパパさん今晩は。
そうなんです。大きな窓があれば、随分ちがうと思います。望めませんが…。
せめてシーズン毎にカビ取りをしたらずっとマシなんでしょうが、なかなかですね。
僕も午前中洗車しました。新車にしようと思いながら、なんか可愛くて、つい力が入ります。来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!
投稿: モーツアルト | 2007年12月31日 (月) 20時35分
りえさん今晩は。
大きな窓があるといいですよね。ホント天井のカビは大変です。でも、壁のタイルのカビはすぐに取れるんのですよ。りえさんちの壁って不思議ですね。なぜ取れないんですか。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!
投稿: モーツアルト | 2007年12月31日 (月) 20時39分