TheRose~手嶌葵~
ツタヤで本を探していたら、お店のBGMにとても良い曲が流れていました。「こんな曲を聴きながらドライブなんていいなー」などと思って通りかかった店員さんに聞きましたら、手嶌葵さんの「TheRose~ILoveCinemas~」というアルバムでした。http://www.youtube.com/watch?v=0gD8eqWTy24最初の曲のTheRoseは確か、ジブリの「おもひでぽろぽろ」のエンディングテーマだったと思います。都はるみさんが日本語訳で歌っていたと思います。
手嶌葵さんの英語の歌が、しっとりしてなかなかよかったです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの夕べ(2021.04.14)
- 音楽三昧(2021.04.15)
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
コメント
モーツアルトさん
手嶌葵さんって不思議な魅力を持ったシンガーですよね。
じっくり聴いたことありませんが、YOUTUBEでたくさんの曲を聴くことができました。宮崎駿さんが感動した気持ちもよくわかりますね
投稿: くるたん家族 | 2008年3月18日 (火) 05時51分
The Roseいい曲ですよね~。

生歌、聴いてみたい~。
私は、手嶌葵さんのじゃありませんが、
Bette MidlerさんのThe Roseが
私のiPodに入っていますよ~
今、手嶌葵さんのをYOUTUBEで聴きました
素敵ですね~
投稿: りえ | 2008年3月18日 (火) 20時46分
くるたんパパさん今晩は。
ホントに彼女の歌は不思議な魅力があります。このアルバムにはムーンリバーなどのスタンダードナンバーもあり、なかなか面白いです。値段も1800円位でリーズナブルでした。
投稿: モーツアルト | 2008年3月18日 (火) 22時11分
りえさん今晩は。
TheRoseは聞いているんですね。Bette Midlerはオリジナルなんですか。
手嶌さんは、ホントに生歌聞いてみたいと思います。
投稿: モーツアルト | 2008年3月18日 (火) 22時15分
そうです。オリジナルです

http://www.youtube.com/watch?v=JYWAYLZWZBg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3udzSmwm6kQ&NR=1
投稿: りえ | 2008年3月19日 (水) 11時13分