爆発しないバクダン?
平日なのにお休みで、ホントに久しぶりに京都洛北一乗寺方面に行ってきました。金福寺の三毛ちゃんに会いたいこともあり、良い天気で出かけました。
途中、叡電一乗寺の洋食屋さんでお昼にしました。この近くには京都造形芸術大学があるので、結構学生が多いのです。この洋食屋さんも学生に人気で、結構にぎわっています。
メニューを見ますと、「バクダンミンチカツ」というのがありました。「特製みそソースにマヨネーズ、ジューシーなミンチカツですよ」と書いてありましたのでそれを注文しました。これがおいしかったです。かなり大きなミンチカツなのです。しかも厚い。箸で切ると、肉汁がジワーっと出てきて、メニューにいつわりはありませんでした。口に入れるとおいしい
ミンチ肉にはニンニクの風味もあってとてもコクがあります。みそマヨネーズソースもぴったりでした。生ビールもご飯も進みました。
今日は、残念ながら三毛ちゃんには会えませんでした。三毛ちゃんは人がいっぱいいるのが好きなので、今日みたいに参拝客が2、3人では出てきてくれません。残念でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「鯖そぼろ」を普及する会(2020.04.25)
- にぎり寿司(2020.04.09)
- さばそぼろ(つづき)(2020.04.03)
- TKG(2019.08.15)
- 暑い!!(2018.07.15)
コメント
モーツアルトさん
これはこれは美味しそうなメンチカツですね。
学生が多い街には安くてボリュームがあり、しかも美味しい食堂がありますよね。
三毛ちゃんに会えなかったのは残念ですが、京都はこれからいい季節になるでしょうから、また会いに行ってください
投稿: くるたん家族 | 2008年10月 3日 (金) 05時24分
そうなんです。普通ミンチカツはあまり注文したりしないのですが、ダメもとで頼んでみました。ホントにジューシーでおいしかったです。また、行く楽しみが出来ました。こうやっていっぱい楽しみが出来るといいですね
。
投稿: モーツアルト | 2008年10月 3日 (金) 21時55分
何故か関東では、メンチカツと呼び、メンチ?とガラが悪くなる

食べたい


あのミンチカツですね
食べきれましたか?大きい
ジューシーというのが、たまりませんね
三毛ちゃん、随分と意思がハッキリしてらっしゃる
今日は土曜日だから、会えるんでしょうかねぇ?
投稿: りえ | 2008年10月 4日 (土) 17時20分
りえさん
。
そうでしたね。関東以北はメンチカツで、関西ではミンチカツと呼びます。とってもジューシーで、切ったとたんジュワーっと、肉汁が溢れてきます。でも、大きいので、お腹いっぱいになります。
三毛ちゃんは、特に若い人が好きなようです。大学生は大歓迎のようです
投稿: モーツアルト | 2008年10月 5日 (日) 14時54分