ステキなプレゼント
きのうステキなプレゼントが届きました。
尾道市瀬戸田町の「ふるさとレモン」と静岡・諸星園のお茶です。
「ふるさとレモン」はひと袋に瀬戸田町で収穫されたレモンで作られていて、レモン18個分のビタミンCが入っているそうで、ホットでもコールドでもいけます。ケンミンSHOWでも紹介されていたそうです。
今はホットで飲んでいるのですが、酸っぱくなくさわやかです。何だか元気が出てきそうです。今度は冷たくして飲んでみようと思っています。焼酎の水割りに少し入れてもいいかなーなんて、いろいろと計画を立てています。
もうひとつの諸星園のお茶は、名前の通り、元「ヒカルゲンジ」の諸星君ちのお茶園で採れたお茶です。静岡のお茶で、まだ飲んでいませんがこれも楽しみです。送ってくれた方が諸星君の大ファンで、彼女の熱さが伝わってきます。きっとおいしいお茶だと思います。
このところ「ささやかなプレゼントシリーズ」を書いてきましたが、今回はとてもステキなステキなプレゼントでした。
| 固定リンク
「料理・グルメ」カテゴリの記事
- 惣菜パン作り(2021.05.02)
- 晴れ、ときどき巻き寿司(2020.05.03)
- 鯖そぼろ(2020.04.02)
- 巻き寿司の魅力(2019.12.13)
- 初めての石巻~美味しいもの編~(2019.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モーツァルトさん
ビタミンCが豊富で健康にいいですね。
元「ヒカルゲンジ」の諸星君の実家はお茶園を営んでいるのですね。コーヒー、紅茶もいいけど、日本茶が一番落ち着きます。年をとったせいですね
投稿: | 2009年8月 6日 (木) 05時17分
贈ってくれた方は諸星君のお母さんとも仲良しで、いろんなお話もされているようです。
まだお茶を飲んでいないのですが、涼しくなったらのお楽しみかなって思っています。日本茶は良いですよね。
投稿: モーツアルト | 2009年8月 6日 (木) 22時00分
お茶、美味しいので、ぜひ味わってみてくださいね。
ご実家がお茶園をされているわけではありませんが、諸星君が茶畑を持ってらっしゃるそうですよ。
とてもユーモアあふれるネーミングのお米や焼そば等もあって、Liveの時に買えたりします。どれも絶品です!
宣伝みたいになってしまいました(笑)
投稿: 贈った人です(*^^)v | 2009年8月 8日 (土) 23時02分
>ご実家がお茶園をされているわけではありませんが、諸星君が茶畑を持ってらっしゃるそうですよ。
そうでしたよね。きちんと覚えていなくて恥ずかしいです。
何だか開けるのがもったいなくて、大切にとってあります。日本茶が好きなので、楽しみにとっています。
投稿: モーツアルト | 2009年8月 9日 (日) 00時52分