飛行機の怪
親戚の十三回忌があって、この連休に飛行機で出かけました。
チェックインが混んでいると思って(昔、娘と乗り遅れたことがありました)早めに出かけたので、1時間前位に着いてしまいました。
最終便でしたので、ビールなど飲んでのんびりしていると、こんなアナウンスがありました。
「次の便は予約で満席なので、座席が確保できない可能性があります。そこで、お客様の中で明日の便に変更していただける方がいたらお申し出ください。明日の振り替え便は○○時発で、さらに2万円お支払いいたします」
こんなアナウンスは初めてでした。連休で最終便が満席であったために起こったことだと思います。思わず「申し出ようかな」と思ったのですが、明日のこの時間だと、お寺での儀式の途中か、間に合わない時間なので、止めました。
時間に余裕があれば、かなりおいしい話ですよね。隣の宮崎便でも同じようなアナウンスをしていました。申し出た人がいたのかいなかったのか確認はしていません。
思わず、「2万円あれば、1万円で近くのビジネスホテルに泊まって食事もし、残りの1万円はお小遣いに出来るなー」なんて、取らぬ狸の皮算用をしてしまいました
旅をすると思わぬことに巡り合って、なかなか楽しいですよね。
| 固定リンク
コメント
モーツァルトさん
何度かコメントを送信しようと試したのですが、
コメント画面にならず、URLが間違ってます。という表示になったため、コメントできずにいました
2万円もいただけるのなら、
用事がどうにかなるのであれば、2万円をいただきたいですね。
こんなこともあるのですね。
最近JALが話題になってますが、
親方日の丸の企業体質が、原因でしょうね。
投稿: くるたんパパ | 2009年9月28日 (月) 21時07分
くるたんパパさん
>何度かコメントを送信しようと試したのですが、コメント画面にならず、URLが間違ってます。という表示になったため、コメントできずにいました
いつもありがとうございます。たぶん僕のブログサイトがおかしかったのだと思います。すみませんでした<(_ _)>。
大型の連休で、最終便という条件が重なるとこういうこともあるのでしょうね。国内線は何度も利用しているのですが、こんなことは本当に初めてでした。新幹線だったらこんなことは絶対にあり得ないですからね
投稿: モーツアルト | 2009年9月28日 (月) 23時56分