« お気に入りのキャップです | トップページ | 秋の夜長の虫の音 »

2009年10月24日 (土)

神戸までドライブ

後期から、仕事で神戸方面には行っているのですが(電車通勤です)、車で神戸までは行ったことがなかったので、1度ドライブのつもりで行ってみました。

目的は、神戸市にある、MINIのステッカー関係をデザイン・施工してくれる店(プラス・カラーズ)です。
ナビの案内にもかかわらず、1回道を間違えたのですが、ナビの再探索のお陰で無事に到着しました。

ボディーのサイドに傷がいくつかあり、それを隠すという目的と、少し見飽きたサイドを少しリフレッシュしようという2つの目的があります。

店のスタッフの方が丁寧に説明してくれ、まだラフですが、いろいろなデザインを提示してくれました。
さすがデザイナーさん、素人には考えつかない発想をいくつも提示してもらい感心しました。

店の中には面白いデザインのサイドミラーカバーやルームミラーカバーがあり、浪費の虫がうずうずと騒ぎだしましたが、押さえました。しばらくは今のでがまんします。
Roommirar2
Roommirar
小さな店でしたが、デザイナー兼職人の方の熱い思いを聞かせてもらい、さらに女性の店長さんの気持ちの良い対応にすっかり気をよくして帰ってきました。わざわざ神戸まで行った甲斐がありました。

デザインが確定し、見積もりが合えば施工しようと思っています。出来上がったらアップします

|

« お気に入りのキャップです | トップページ | 秋の夜長の虫の音 »

車・オートバイ・自転車」カテゴリの記事

コメント

モーツァルトさん
神戸までドライブなんて、おしゃれでいいなぁ
しかもMINIで

HPをのぞいてみました。
おしゃれな店ですね。
きっと欲しいものたくさんあるのでしょうね。

物欲の虫がムズムズと這い出てきます。

でもデザインの良いものは、値段もそれなり。

MINIユーザーにはたまりませんね。

投稿: くるたんパパ | 2009年10月25日 (日) 05時56分

おはようございます^^

前にもお話したかもしれませんが
兄が震災の頃、神戸に住んでいました。
転勤で^^

その頃、2回ほど遊びにいきました。
須磨区でしたよ^^

神戸はお気に入りで^^
今でも大好きです。近いんですね!
いいなぁ~~~!!!

住みたい所・・・
神奈川、神戸です^^
勿論、海ありの街です

MINIのステッカー関係とは・・・
すごい、かなり凝ってますね!
モーツァルトさん

因みに私は、○ートルです
書いちゃった!^^

投稿: みや | 2009年10月25日 (日) 08時28分

くるたんパパさん
そうなんです。くるたんパパさんの言われる「物欲」がむずむずとしてきて困ります。ミラーカバーなど結構高いので、そう簡単には手に入りませんが見て楽しむ分にはタダなので…。

神戸はステキな街です。近いと言えば近いのですが、あまり行かなかったので、これから開拓しようと思っています。

投稿: モーツアルト | 2009年10月25日 (日) 22時14分

みやさん
お兄様が住んでいらっしゃったのですね。須磨はステキですよ。通勤の電車から須磨の海岸を見るとワクワクします。
神戸からは淡路島も近いので、1度車で行ってみたいなーと思っています。おいしいものもたくさんあるようです。

>因みに私は、○ートルです

ワーゲンですか、ビートルもかなり個性的ですね。リメイクして出たばっかりの時はとても憧れました。以前の職場の同僚が、黒のビートルに乗っていてすごくうらやましく思っていました。昨日も、僕の車の後ろに女性の運転する、旧型の黄色いビートルがいて、しばらくいっしょに走っていました

投稿: モーツアルト | 2009年10月25日 (日) 22時22分

そんな素敵なお店があるんですか
オリジナルなものがオーダーできるなんて、
素晴らしい
MINIは、元々オシャレなデザインだから、
色々組み合わせても違和感なく楽しめそうですよね
今、HPを覗いてみたら、
キャンディ・ストライプって柄がちょっとイッタラに似てて
可愛いかった~
モーツアルトさんのラフが気になります

投稿: りえ | 2009年10月26日 (月) 21時45分

りえさん
今日デザインが出来上がりました。僕の思いも十分伝わったステキなデザインでした。
4種類あり、どれもステキなのでとても迷います。決まったら、いずれ、同じデザインのルームミラーカバーも作ってもらおうと思っています。
しかし、お値段も結構するので、うちの奥さんにはしばらく内緒にします。
間違いなく怒られそうです

投稿: モーツアルト | 2009年10月27日 (火) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸までドライブ:

« お気に入りのキャップです | トップページ | 秋の夜長の虫の音 »