まったく思わぬ事故、困ったなー
金曜日の夜のことです。
結構激しい雨が降っていました。
バス通りを車で走っていたら、急に、車体の右下に金属的な衝撃音がしました。結構なショックがありました。人通りもなく、道路には何も見えていませんでした。驚いたのですが、後ろに車も走っており、人と待ち合わせもあったので、そのまま走り続けました。幸い、その瞬間だけで、後は走っていて何も違和感もなかったのでちょっと安心しました。
たぶん、少し大きめのボルトとか、金属のバーか何かが当たったのだと思います。気になったので、用事が済んだ後に見に行ったのですが、道路には何もありませんでした。
念のためディーラーで見てもらったら、何か固い物が当たったようで、車体の底板に少し穴が空いていたり、後輪の車軸が少しゆがんでいたりしているそうです。部品の調達もあり、3週間位かかるそうです。とても困るのですが仕方ありません。
でも、人身事故とかではなく本当にほっとしました。最近運転していて、ヒャッとすることが多いのです。しばらく運転を控えなさいってことかもしれませんね。
夜の雨の日の運転はホントに嫌なものです。
皆さんも気をつけましょう。
| 固定リンク
コメント
モーツァルトさん
大事に至らないでよかったですね。
夜の運転は危険がいっぱいです。
しかも雨が降っていると、視界は最悪ですからね。
部品取り寄せに3週間かかりますかぁ〜
その間、車に乗れないのですか?
ちょっと不便になりますね。
投稿: くるたんパパ | 2010年3月 3日 (水) 06時08分
くるたんパパさん
ホントに雨の夜はこわいです。出来れば避けたいと思うのですが、そういう時に限って運転しないといけないことがあったりするんですよね。
しばらくはおとなしくしています。
くるたんパパさんもお気を付けてください。
投稿: モーツアルト | 2010年3月 3日 (水) 23時38分