やっとココログから記事が書けました
ココログとIEの相性が良くないのか、レッツノートとココログの相性が良くないのか、しばらくココログからの新規の記事を書くことが出来ませんでした。
ずーと、windows Live Writerを使っていました。むしろこちらの方が使い勝手が良いと思うのですが、ブラウザをIEからグーグルのChromeに変えたら、ココログにログイン出来ました。
これって何なんでしょうね?
ということで、念のためにココログから投稿してみることにしました。
すみません。ただ、それだけの記事なのです
パソコンの不思議さをつくづくと感じました。
大阪は今日も寒くて、真冬並みでした。
被災地はどうなのかと思うと、とてもつらいです。
早く、春が来るといいのになーってつくづく思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日記の効用(2021.04.08)
- 侵入者?!(2021.04.04)
- 耳鼻科(2020.05.31)
- 初夏(2020.05.22)
- ならぬことはならぬものです(2020.05.17)
コメント
相性って非科学的なものかと思っていますが、
PC関連ではハードとソフトの相性とか随分ありますよね。
昨日はこっちも風が強くて、とても寒かったです
はやく春がくるといいですね。
投稿: くるたんパパ | 2011年3月27日 (日) 06時00分
ノートPCに限って、ずーとIEからココログの新規作成にアクセス出来なかったのです。いろいろと試してみても結局ダメで、あきらめていました。
予想はしていたものの、グーグルChromeでアクセス出来てひと安心です。
ソフトのトラブルは訳が分からないことがありますね。
投稿: モーツアルト | 2011年3月29日 (火) 22時31分