やっぱり、夏はキュウリをがぶっと!!
プランターに、キュウリが実りました。
これは、まだまだ大きくなっていませんが、もうすぐこんな風になります。
お漬け物も良いのですが、やはり、新鮮なキュウリは生でがぶっといくのがいいと思います。
お味噌をちょっとつけて、丸ごと一本、がぶっと囓ります。
かりっと、良い音がして、瑞々しいキュウリの水分が口の中に広がります。そして、味噌のしょっぱさと香りが適度に味付けしてくれます。たぶん、どんなドレッシングより合うと思います。
口中に広がった瑞々しいキュウリを楽しみながら、それをビールでぐぐっと流し込みます。これは、もう、夏の醍醐味ですね。
キュウリは、利尿作用があり、さらに、この水分が身体を適度に冷やしてくれるそうで、夏にはうってつけのようです。
今年は、たまたま苗が良かったせいか、たくさん花を付けています。しかし、受粉しなかった雌花もあったようで、実にならずに、枯れてしまった物もありました。よく考えたら、小学校の理科で習った、ごくごく初歩的な知識も忘れ、ほったらかして、人工授粉をしなかったことを後悔しています。
でも、まあ、今年は実った方かな?
これからも楽しみです。
| 固定リンク
「園芸・栽培」カテゴリの記事
- 窓を開けると(2020.07.26)
- 初夏(2020.05.22)
- 相思草(2019.10.23)
- 部屋中金木犀(2019.10.17)
- やっかいな金木犀と綺麗な月夜と妖艶な夕顔(2019.10.14)
コメント
確かに生でがぶっと食べるのが最高ですね
氷水で冷やしておいて、
最初の一口は何も付けずに生のままで!!
縁側、風鈴、蝉の鳴き声、
そして、ビールにきゅうり!!
夏を感じますね
投稿: くるたんパパ | 2011年6月13日 (月) 19時27分
くるたんパパさん
今年も植えました。
野菜は、買った方が良いに決まっているのですが、収穫の喜びがあるので、これはこれで、趣味としてありかなって思います。
実は、苗を植えただけで、後は何にもしていないので、申し訳なくも思っています。
投稿: モーツアルト | 2011年6月15日 (水) 01時33分
かわいいキュウリの赤ちゃんがなっていますね



瑞々しいキュウリをガブッとやるのが楽しみですね
我が家は、トマトを植えました
父が、数種類の苗を買ってきて色々植えたそうなので、
「なんていうトマト?」って聞いたら、
「わからん」って言われました
どんなトマトが生るのでしょう(笑)
投稿: りえ | 2011年6月17日 (金) 22時42分