好きな色はどんな色?
「色」についての続編です。
「好きな色は何ですか?」
いきなり、こう聞かれたことってありますよね。性格診断とか、占いとか、そんな類の質問です。
どうでもいいことなのですが、ふっと真剣に考えてしまったりします。
「うーん、好きな色か」
特に、意識することはないのですが、セーターとかシャツとか選ぶときは、とても重要な要素になりますよね。無意識に選択をして、つまり、脳の色彩感覚の深い部分にインプットされた色を選んでいるわけですよね、きっと。だから、自分が選んだセーターとか、シャツを見ると色の傾向がよくわかります。
最近、セーターとかシャツは違うのですが、ジャケットとか、ズボンとか、カーキ色を割と選びます。カーキ色というのは、基本的に陸軍が使った色で、カーキ(土埃)の色だそうです。陸軍は土埃の立つ所で仕事をすることが多く、服が土埃で汚れてしまうので、最初から土埃色にしちゃえ!!ということで、軍服や、軍シャツがカーキ色になったそうです(たぶん)。
僕は、平和主義者なので、軍隊は嫌いなのですが、この色は結構好きです。質素でストイックであるのと、何となく逞しそうなイメージがあります。「遊びに行くぞ!!」というよりは、「作業に行くぞ」という感じです。
とはいえ、みんながみんなカーキ色の服を着ていたら、それはそれで不気味だとは思います。
| 固定リンク
コメント
確かにみんなでカーキ色のジャケットを着ていたら、どこかの国みたいになってしまいますね。
好きな色はあるのですが、
洋服やインテリアとか、物によって好きな色が違うかも。
どちらかと言うと、緑、青、白系統が好きですね。
洋服はどうしても原色系は無理なので、暗めの色になってしまいます。
投稿: くるたんパパ | 2011年12月11日 (日) 05時10分
好きな色を聞かれると、何も考えなければピンクなんですが





例えば、洋服を買う時、好きな色と似合う色は違うので、
ピンクをあんまり持っていなかったり
車椅子もピンクじゃないし
結局、他の物とのバランスで映える色が良いと思ったり
その時の感覚で変わったりもしますから
好きな色って、これ!って一言で答えるのは難しいですね
部屋中ピンクだったら、落ち着かないでしょうしね(笑)
投稿: くぼりえ | 2011年12月11日 (日) 16時54分
くるたんパパさん
>洋服はどうしても原色系は無理なので、暗めの色になってしまいます。
僕もそうですね
スーツやジャケットはほとんど黒ですからね。
シャツやセーターは、白とか紺とかグレーとかの大人しい色になりますね。
カーキ色のジャケットもちょっと気分を変えるのに良いとは思っています。
投稿: モーツアルト | 2011年12月11日 (日) 22時05分
りえさん
>例えば、洋服を買う時、好きな色と似合う色は違うので、ピンクをあんまり持っていなかったり
そうなんですよね。好きな色と似合う色は違いますからね。僕も綺麗なピンクとか、赤とか見ると綺麗だなーって思うのですが、僕には絶対似合わないと分かっているので買うことはありません。なかなか難しいものです。
りえさんはピンクが似合うと思いますよ。
投稿: モーツアルト | 2011年12月11日 (日) 22時08分