KORG SP170DX 宣伝するわけではありませんが、驚きました
島村楽器というお店を覗いたときのことです。
店の入り口の所にキーボードの段ボールがいくつか積まれていて、その上に試聴用のキーボードが置いてありました。
値段は38,800円。この位の値段で良い音が出るわけがない!!
そう思いながらチラッと弾いてみると、何と!!驚きでした!!
すごく良い音が出るのです。しかも、鍵盤のタッチもとても良いのです。僕の持っているヤマハのp200にとても良く似ています。
これで、38,800円!!しかも88鍵です。3ペダル付きです。専用台もついています。うそやろー!!
でも、間違いなく38,800円でした。思わず
「これください!!」
と、言うところでした。
もちろんしませんでした。うちには、使っていないキーボードが、あと2台もあるのですから。
でも、本当に良い音でした。僕にとってはですが……。
ちなみに、近くに展示されていた十数万円のキーボードも、二十数万円のキーボードも、弾いてみたのですが、このSP170の比ではありませんでした。もちろん好みはあると思いますが……。
KORGさんの宣伝では決してありませんよ。でも、この値段でこんな良い音のピアノが作れるってすごいなーて、本当に感心しました。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- トートバッグ(2017.04.09)
- ラジオ タイムフリー(2016.10.17)
- 夏のプラネタリウム(2016.07.09)
- プラネタリウム(2016.04.07)
- フェンダーのコラボTシャツ(2012.06.08)
コメント
えっ!
そんなに安いのですか!
ひと昔前なら考えられない価格ですね。
しかも音が良いとなると、
いいことだらけじゃないですか。
88鍵でこの省エネなサイズも気に入りました。
我が家の電子ピアノは大きくて、
ちょっと困っていたので、
壊れたら、この手の大きさにしようと思っていました。
投稿: くるたんパパ | 2012年2月19日 (日) 05時01分
安い~


でも、キーボードをこれ以上増やしたら、
両足で弾かなくちゃなりませんから、
やめておいて良かったかもしれませんね(笑)
今、テレビも凄く安くて、いらないのに買いたくなってしまいます
そんなに安かったら、どうやって儲けてるんだろう?
って思ってしまいますね
投稿: りえ | 2012年2月19日 (日) 16時12分