マーチン君の虜になってしまいました
今まで、アコースティックギター教室のレッスンは、その日の数時間前にちょろっと練習するだけで、きちんと練習しないダメな生徒でした。まるで、ダメな方の小学生のピアノのレッスンのようでした。
それが一変してしまいました。
何と、毎日のように練習しています。良い方の小学生に変わってしまったのです。
それは、マーチン君のせいです。コードをジャランって弾いただけでうっとりしてしまいます。
以前に、小田さんのコンサートのMCで、
小田さんがプロになって間もない頃に「マーチンのD42を手に入れて、ただ、ただ、コードを弾いているだけでうっとりしていました」と話していました。
D42ほどではないにしても、その気持ちがとても良く分かります。音を出しているだけで、気持ちが良いのです。
この間も、ついつい時間を忘れて弾いていたら
「お父さん、何時だと思ってるん!!」
と、怒られてしまいました。まったく困ったものです。すみません。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- トートバッグ(2017.04.09)
- ラジオ タイムフリー(2016.10.17)
- 夏のプラネタリウム(2016.07.09)
- プラネタリウム(2016.04.07)
- フェンダーのコラボTシャツ(2012.06.08)
コメント
写真で拝見しただけでも
うっとりしてしまいますね。
日焼けしないように気をつけたほうがいいですね。
生ギターの良さは何と言っても
生のサウンドですから、
あまりの音の良さに
虜になってしまって当然のことだと思います。
なんか僕も
高い生ギター欲しくなってきたなぁ〜
投稿: くるたんパパ | 2012年2月17日 (金) 05時22分
くるたんパパさん
くるたんパパさんは生ギターを持っていなかったですか?
くるたんパパさんのように上手に弾かれる方はギターも、より生きてきますよね。
是非、生ギターも!!
生ギターは売り場が縮小されていますが、最近また、需要が多いそうです。
やっぱり良いギターは良いですよね。
投稿: モーツアルト | 2012年2月18日 (土) 18時40分