良いもの 見ーつけた!!
スーパーオートバックスに洗車グッズを買いに行ったときです。
ワゴンの中に特別セール品が置いてありました。
そこで見つけたのがこのスピーカーです。
車の中でデジタルオーディオを聞くことができる用途として作られているようですが、パソコンにUSBで接続して、ヘッドホン端子につないでノートPC用の外部スピーカーとしても使えます。結構良い音が出ますよ。デザインもなかなかオシャレです(きっと)
USBで電源も取れるし、乾電池でも使えます。車のシガーライターからも電源が取れます。
お値段ですが、通常、ここでは3000円で売られていたものですが、な、な、何と……
500円!!
だったのです。
もう、すぐに買いました。
たまーに、こういう掘り出し物があるんですよね(^^)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ATOKの忠告(2017.09.17)
- Voice Tra(2016.09.13)
- 今日から6月……それが何か?(2016.06.01)
- CD復活(2015.11.24)
- パソコンの初期化は大変(2015.11.12)
コメント
スピーカーには見えないデザインですね
お買い得




500円って、凄い
こういうのは、タイミングですから、めちゃめちゃラッキーでしたね
私も何か掘り出し物に出会いたいなぁ
モーツアルトさん仙台のコンサートに行かれてたんですね。
私も今度仙台に行くことになりました。初仙台です
牛タンの美味しい店を検索中です(笑)
投稿: りえ | 2012年5月 2日 (水) 12時05分
いいものを見つけましたね。
可愛い~
プラズマの空気清浄機かと思いました。
こういうものを見つけた時って嬉しい
ですよね。
スピーカーは、これ1個で、
サウンドはステレオなんですか?
投稿: casa blanca | 2012年5月 2日 (水) 12時48分
>USBで電源も取れるし、乾電池でも使えます。車のシガーライターからも電源が取れます。
これって、いろんな場所に持っていって使えるってことですね。
投稿: ブルー・ブルー | 2012年5月 2日 (水) 13時31分
これ車内ではカップホルダーに収まりそうですね。
スピーカーは1個ですよね?
ワンコインで買えるなんて、僕も見つけたらきっと買ったでしょうね
投稿: くるたんパパ | 2012年5月 2日 (水) 14時08分
りえさん
初仙台ですか!!良い処ですよ。
牛タンのおいしい店ですか、僕もあんまり知らないのですが、きっと、どこでも美味しいと思いますよ(ハズレたらごめんなさい)。この前行ったときは、仙台駅で買った、牛タン味噌焼き弁当(1000円)がとても美味しかったです。
投稿: モーツアルト | 2012年5月 2日 (水) 23時36分
casa blancaさん
>スピーカーは、これ1個で、
サウンドはステレオなんですか?
はい、そうなんです。これ一個でステレオになっています。結構良い音なのでうれしいです。気に入っています。
投稿: モーツアルト | 2012年5月 2日 (水) 23時38分
ブルー・ブルーさん
>これって、いろんな場所に持っていって使えるってことですね。
そうなんです
どこでも使えます。僕はPCにつないで使っています。音が結構良いのが気に入っています。
投稿: モーツアルト | 2012年5月 2日 (水) 23時43分
くるたんパパさん
>これ車内ではカップホルダーに収まりそうですね
お気づきですね
このスピーカーは、基本的にカー用品として作られたものなので、カップホルダーに収まるように設計されたそうですよ。それで円筒形なんですね。空気清浄機にも見えますね。
気に入っています。
投稿: モーツアルト | 2012年5月 2日 (水) 23時48分