音楽室!?
苦節8ヶ月。
あまり使っていない部屋を少しずつ片付けて、音楽室にしました。
本箱を整理したり、ベッドを分解して、大型ゴミに出したり、ミシンでカーテンを直したり。休日に少しずつ片付けて、多少部屋にゆとりが出来たので、分散していた楽器を持ち込みました。ここに写っていない物もケースの中で眠っています(^^;)。
ピアノも、ギターも、技術的にはもう一つも、二つもなのですが、自分で楽しむ分にはいいか!!などと開き直っています。少し前までは下手なりに、アメ村のライブハウスで素人だけのコンサートに出たりもしたのですが、今はもっぱらこの音楽室です。
防音の設備がないので、限られた時間しか使えませんが、ここに入ると何となく楽しくなります。
完全な自己満足ですが……。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの夕べ(2021.04.14)
- 音楽三昧(2021.04.15)
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
コメント
各自部屋が欲しいという年頃になって
結果、和室が物置と化してます。
投稿: ブルー・ブルー | 2012年5月17日 (木) 17時31分
WOW、独立した音楽室ができたんですね。
カーテン、手作りなんですか?
鍵盤を叩いたり、ギターを爪弾いたり、
くるたんパパさんといい、音楽、楽器の
できる人って、cool~
お仕事にも活かされてるのかしら?
投稿: casa blanca | 2012年5月17日 (木) 17時56分
シャーベルのギターですよね?
本当はヘビメタ系だったんですね
デジピのほかにシンセもおけるなんて、
広い部屋でうらやましいです
最近、作品を聴いていませんが、
是非近々upしてくださいね
投稿: くるたんパパ | 2012年5月18日 (金) 05時37分
ブルー・ブルーさん
みんな自分の部屋が欲しいし、要らない物は共有の場に持ち込んだりしますからね。
僕は、余分なものは一切ないすっきりした部屋が欲しいのですが、物欲が多すぎてなかなか難しいです。
投稿: モーツアルト | 2012年5月18日 (金) 09時12分
casa blancaさん
カーテンは既製品を短くしたり加工しただけです。ちっちゃなカーテン位は自分で作ってみたいような気もするのですが、ミシンの腕が今ひとつですのでなかなかです。
>鍵盤を叩いたり、ギターを爪弾いたり、くるたんパパさんといい、音楽、楽器のできる人って、cool~
くるたんパパさんはプロ並みですけど僕はピアノもほとんど我流だし、ギターは再挑戦で今、ヤマハに通っています。とてもcoolではないですよ
。
。
仕事には直接関係ないのですが、間接的に役立つこともありますよ。
もっといろんなことをやりたいと思うのですが、時間をうまく使えないので、中途半端です。お酒を飲まないと、もっと有効に時間を活用出来ると思うのですが、なかなかです
投稿: モーツアルト | 2012年5月18日 (金) 09時23分
くるたんパパさん
。
そうなんです。ホントはヘビメタ系なのです
そんなに広い部屋ではないんですよ。とにかくいろんな物を処分したらそこそこスペースが出来ました。うちの奥さんには「また勝手に部屋を使ってる
」って怒られています。
>最近、作品を聴いていませんが、
是非近々upしてくださいね
新しい曲は作っていないので、アーカイブスでよかったらアップしますね
。
投稿: モーツアルト | 2012年5月18日 (金) 11時07分
おおおおおお





音楽室
家に音楽室があるなんて、かっこいいですね
カーテン、直ったんですね
あ、ピンクのギターだぁ
投稿: りえ | 2012年5月19日 (土) 17時56分
りえさん
お久しぶりです。
音楽室というのはシャレです。ここに映っている楽譜は「放課後の音楽室」という曲だったので、シャレてみました。
カーテン直しました。何とかミシンを駆使しました
。
投稿: モーツアルト | 2012年5月20日 (日) 23時06分