ゆりの木の花が咲いたよ!!
近くの植物園に行ったら、ゆりの木に花が咲いていました。
ゆりの木に花が咲くということも、あまり思いもかけていなかったし、想像すらしていませんでした。
桜とか、梅とかは誰でも知っているのですが、ゆりの木の花って、かなりの人は知らないのではないかな?
いや、もしかしたら「あほやなー!!ゆりの木の花って、有名やないか!!そなんことも知らんのかー」とか、言われるのかもしれません。
この植物園の広大な「ゆりの木広場」に突如として花が咲いている光景は、とても感動しました。
すぐ近くにメタセコイアの巨木もあったりして、なかなかですよ。
蓮の花もきれいに咲いていました。この時期、植物がとても生き生きしています。僕もマイナスイオンをいっぱい吸って、生き生きしています(きっと)。
| 固定リンク
「園芸・栽培」カテゴリの記事
- 夕顔が咲いた……みたい(2022.08.13)
- 窓を開けると(2020.07.26)
- 初夏(2020.05.22)
- 相思草(2019.10.23)
- 部屋中金木犀(2019.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆりの木の花、初めて見ました。
というより、ゆりの木をはじめて見たのかもしれないです。
実物この目で見たいです。
投稿: ブルー・ブルー | 2012年5月27日 (日) 23時57分
植物の名前はほとんど知りませんが、
緑に癒やされていることは確かです。
蓮の花もきれいですね。
最近、ブルー・ブルーさんやcasa blancaさんのおかげで花の名前をたくさん覚えましたよ。
投稿: くるたんパパ | 2012年5月28日 (月) 05時35分
百合の花じゃなくて、
ゆりの木の花(@_@)
私も知りませんでした、ゆりの木
クリックして見ると、なんと可愛らしい花
こんな木があったんですねぇ。
蓮の花、もう咲いてるんですねぇ。
私など、知らない花ばかりです。
アップする前に名前調べてますから~
投稿: casa blanca | 2012年5月28日 (月) 11時14分
ブルー・ブルーさん
僕はここの植物園で馴染みになりました。こんな花が咲くなんて今まで知りませんでした。花がチューリップに似ているので、チューリップツリーとも呼ばれるそうです。
なるほど
投稿: モーツアルト | 2012年5月28日 (月) 11時45分
くるたんパパさん
僕も植物の名前はあまり知らないのです。でも、この季節、緑がとてもきれいですね。本当に癒されます。実際、森林浴は免疫力を高めるとのことですので、せいぜい今のうちに免疫力を高めておこうと、時々植物園に行きます。
うちの、せまーい庭の緑でさえも癒されます
。
投稿: モーツアルト | 2012年5月28日 (月) 11時49分
casa blancaさん
そうなんです。チューリップのような花がぽかっ、ぽかって咲いているので驚きました。
蓮の花も咲き始めました。花や、緑を眺めているとホントに心が癒されます。自分で育てるのは大変なのですが、ここに来るといつでも楽しむことが出来ます。
。
でも、今頃が一番良いですね。まだそんなに暑くないですものね。日陰に入ると涼しくて気持ち良いです。夏が出来るだけゆっくり来るように祈っています
投稿: モーツアルト | 2012年5月28日 (月) 11時55分