« 小説 「3・3㎡/2」連載7 | トップページ | 小説 「3・3㎡/2」連載8 »

2012年6月10日 (日)

サンシェード替えました。 もう暑い、暑い!!

くるたんパパさんのブログにも少し触れてあったので、久々に車の話題です。

大阪も梅雨入りしましたが、まださすがに本格的な暑さにはなっていません。

でも、今から暑さ対策をしておかないと、ガツンと急に暑さがやってきます。大阪の暑さはただものではありません。

そこで、車のサンシェードを出してきました。1年ぶりのそれは、結構ぼろぼろになっていました。

スーパーオートバックスでサンシェードを探しました。サンシェードってあんまりいろんなデザインってないんですね。

ディズニーもなんだし、キティーちゃんはありえないし(^^;)、無地も淋しいし、と思って、消去法で、あとはもうこれしかありませんでした。

before

IMGP0662

after

 

IMGP0663IMGP0665

これで、暑さ対策はまあ、何とか。

前のサンシェードは、うちの奥さんには評判が悪く

「どういう感覚で、このデザインを選ぶの?」とのことです。

これも、消去法で選んだだけで、特に気に入ったからではなかったのです。ホントは、MINIの豊富なグッズから選びたかったのですが、結構高かったので、仕方なくこれにしただけなのです。

たかが、サンシェードですが、真夏はこれがないと屋外には駐めて置けません。やっぱり夏の必需品ですね。

みなさんはどうされていますか?

|

« 小説 「3・3㎡/2」連載7 | トップページ | 小説 「3・3㎡/2」連載8 »

車・オートバイ・自転車」カテゴリの記事

コメント

愛車のMINI可愛いですね。

サンシェード、トップが黒だから、
色合い的にはマッチしてると思い
ますよ。(*^ ^* )V

投稿: casa blanca | 2012年6月10日 (日) 22時53分

僕もこのデザインでバッチリだと思いますよ。
Union Jackのサンシェードだと目立ち過ぎるしね。

いまお相撲さん?が出演している新しいMINIのCMがガンガン流れていますよね。
実物を見ましたが、ガッチリしすぎていて、きゃしゃで可愛いMINIのイメージから外れているような気がしました。

投稿: くるたんパパ | 2012年6月11日 (月) 05時14分

casa blancaさん
ありがとうございます。右のサイドミラーと左のサイドミラーのデザインが違うのがこだわりなのです(どうでも良いことなのですが(^^;))
やっぱり黒のサンシェードにして良かったです。

投稿: モーツアルト | 2012年6月11日 (月) 10時11分

くるたんパパさん
ありがとうございます。
そうですね。ユニオンジャックのサンシェードはちょっと目立ち過ぎです。

>実物を見ましたが、ガッチリしすぎていて、きゃしゃで可愛いMINIのイメージから外れているような気がしました。

僕もまったく同感です。あれはちょっとMINIじゃない という感じです。お店の人が言っていたんですが、一見MINIには見えないので、後ろのトランクオープナーを、あえてMINIのエンブレムにしたそうです。「この車はMINIなんですよ。間違えないでね」と、主張しているのですね。なるほどって思いました

投稿: モーツアルト | 2012年6月11日 (月) 10時20分

車のことはよくわからないんですが、MINIって、この白と黒のチェック柄?が入っているのかな。
主人の先輩のもこんな柄・・
前のジャックのも好きだけどなぁ。

投稿: ブルー・ブルー | 2012年6月12日 (火) 10時47分

ブルー・ブルーさん
普通はこのチェック柄は入っていません。オプションなのです。純正のものだけで、数百種類のオプションがあるんですよ。小さいもので、タイヤの空気を入れるとこのネジ式のバルブのオプションもあります。このオプションを見るのも楽しみの一つです。素のままで乗らないで、自分流のMINIにするのが醍醐味です。うちの奥さんには、いつも白い目で見られているのですが

投稿: モーツアルト | 2012年6月13日 (水) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンシェード替えました。 もう暑い、暑い!!:

« 小説 「3・3㎡/2」連載7 | トップページ | 小説 「3・3㎡/2」連載8 »