« 小田さんと同じエレピ? | トップページ | 小説 アンドロイド「AYA/2nd」第5章 連載9 »

2012年7月 1日 (日)

日曜日、穏やかな梅雨の日の午後……

やっぱり梅雨なんですね。昨日からずーと雨が降り続いています。

でも、日曜日のこんな日は家でのんびり過ごすのも良いものです。

どこかに出かけようか、なんて気にもならないし。

TVの音も、ラジオの音も消して、雨の音だけ聞きながら大好きな本を読むか、書きかけの小説を書いたりして過ごしたいと思います。

IMGP0766IMGP0767IMGP0768

(お昼寝のジジと、雨に濡れたプランターのキュウリです)

6月も終わりましたが、今年はあまり暑くなく、僕にとっては快適な日々です。こんなことは大阪ではとても珍しいことです。

梅雨明けが恐ろしいです。「早く夏が来ないかなー!みなさん早く夏が来て欲しいですよね!」なんてラジオのDJが言っていましたが、僕にとってはとんでもないことです。とにかく夏に弱いのです。このまま秋になってもいいかな、なんて思っています。

 

雨と扇風機の微かな音しか聞こえない日曜日の午後。今日は、小説が進みそうです。

では、また。小説の世界に入り込もうと思います。

|

« 小田さんと同じエレピ? | トップページ | 小説 アンドロイド「AYA/2nd」第5章 連載9 »

環境・自然」カテゴリの記事

コメント

大好きなjiji様と過ごす日曜日も
いいものですね。

天気が良いと、家にじっとしているのがもったいなくなってきますからね。

こっちはドンヨリとしています。

アマゾンに注文していた、
The Wilson Brothersの「Another Night」というアルバムが午前中届きました。

想い出のアルバムをノンビリと聴いています。

投稿: くるたんパパ | 2012年7月 1日 (日) 15時08分

ゆったりと休日を過ごす、
最高の贅沢ですよ。
しかも、かわゆいjijiちゃんと一緒
幸せでしょ?(^~^*)

投稿: casa blanca | 2012年7月 1日 (日) 17時23分

おっと忘れ物~

胡瓜、美味しそうに生ってますね。
素直でまっすぐ、いいなぁ。
うちの胡瓜、ドデカイのやら、曲がった
ものやらばかりです。(>_<)

手前の赤いのはなんでしょう?

投稿: casa blanca | 2012年7月 1日 (日) 17時27分

くるたんパパさん
jiji様とのんびり過ごしています

>想い出のアルバムをノンビリと聴いています。

くるたんパパさんらしい良いひと時ですね。雨の日は、車の掃除も、買い物もやめて、ゆっくりと家で過ごすのも悪くないですね。

投稿: モーツアルト | 2012年7月 1日 (日) 22時08分

casa blancaさん
のんびりしています。雨も良いものかも知れません。
うちのキュウリも曲がったりしてますよ。でも、家で作ったキュウリって、瑞々しくて美味しいですよね。一日2、3本しか生りませんが

手前の赤い花は、うちの奥さんに頼まれて植えたのですが、名前を忘れてしまいました。確か、結構有名な花でしたよ。また聞いておきますね。

投稿: モーツアルト | 2012年7月 1日 (日) 22時13分

こっちは、今日一日とんでもない天気でした。
雨のち晴れ、雷のち豪雨。雨音がシャワーの音より大きいかも。
のんびりできる日は、いいですね。

投稿: ブルー・ブルー | 2012年7月 1日 (日) 23時46分

ブルー・ブルーさん
福岡の方は大荒れだったんですね。
雨音がシャワーよりも大きいとはすごい。
最近の雨は半端じゃないですね。

投稿: モーツアルト | 2012年7月 5日 (木) 11時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日、穏やかな梅雨の日の午後……:

« 小田さんと同じエレピ? | トップページ | 小説 アンドロイド「AYA/2nd」第5章 連載9 »