久しぶりの映画 「相棒劇場版」
少し前のことです。
久しぶりに映画を観に行きました。
「相棒劇場版 Xday」です。なかなか面白かったです。右京さんが主役でなく、悪役顔の伊丹刑事が主役でした。
こういうのも珍しいと思います。まあ、鑑識の米沢さんも主役の映画がありましたからこれもありですね。伊丹さん、なかなか良かったです。
新聞によると、最近邦画の興行成績が良くて、洋画を抜いているそうです。映画が頑張っていると、何だかうれしいです。テレビの番組があまりにもひどいので、映画が頑張ってくれないと困ってしまいます。
帰りに、トイレに入ったら、隣の知らないおじさんが「杉下がちょっとしか出てこんかったなー。これじゃ、相棒じゃないやろー」と、僕に話しかけてきたのですが、何て応えたらいいのかわからずに「アハハハー(^^;)」って誤魔化しました。
今回のバージョンは「杉下相棒」ではなくて「伊丹相棒」だったんですね。僕はいろんなバージョンがあって良いと思っています。
(amazon.co.jpより)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 雨の日曜日(2016.11.28)
- 夜のプール(2015.02.14)
- 久しぶりの映画 「相棒劇場版」(2013.04.11)
- ゴールデンスランバー(2013.03.19)
- 白木蓮が咲いたよ!!(2012.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「相棒」、残念ながらTVを見ていない
んですけど、シリーズ化され、長年TV
放映されてますよね。それで、視聴率も
いいって、凄いですよね。
TVを見ていなくても劇場版を
楽しむことできますかね。
アカデミー受賞作品で、もう1本観る
予定なんですけど、邦画でも観たい
のがあって、三浦しをん「舟を編む」
確かにいつからか洋画が低迷して、
いい邦画が増えたなと思います。
洋画好きの私は、頑張って欲しいなと
願うばかりです。(>_<)
投稿: casa blanca | 2013年4月12日 (金) 00時10分
最近のテレビ番組は
ホントつまらないですよね。
NHKの朝のドラマ
ぐらいしかみていません。
邦画の興行が伸びているのは
そんな影響もあるのかもしれませんね。
相棒シリーズは
テレビでも映画でもみたことがありませんが、
人気があることは知っています
投稿: くるたんパパ | 2013年4月12日 (金) 05時24分
今もテレビが点いていないんですけど、最近ほとんどテレビドラマは、観ていないです。
映画は、スカパーで観ることの方が多いけれど、私も舟を編むは観たいですねぇ。
投稿: ブルー・ブルー | 2013年4月12日 (金) 18時38分
casa blancaさん
僕は洋画も大好きでよく観ますが、最近邦画も良く見ます。
一とき、「映画の危機」という話もあったりしたのですが、期待を裏切り、洋画も邦画も頑張っていると思います。やっぱり劇場で観る映画は全然違いますからね。
これからも頑張って欲しいです。
投稿: モーツアルト | 2013年4月13日 (土) 10時46分
くるたんパパさん
ホントにテレビ番組は何とかしてもらいたいものです。特にこの季節の狭間の特番はどうしようもありません。
僕も、朝ドラと「NHKスペシャル」位かな?
民放では「相棒」は結構よく観ます。東野圭吾の「ガリレオ」シリーズも復活するそうで楽しみです。少しでも観たい番組が増えて欲しいと願っています。
投稿: モーツアルト | 2013年4月13日 (土) 10時51分
ブルー・ブルーさん
スカパーは観たことがないのですが、結構いろんな映画をやっているみたいですね。観たいとは思うのですが、映画は最低2時間位かかるので、家に居るときはなかなな観られません。
。
時間が取れるときに「よし、観るぞ!!」って決意?してから映画館に観に行きます
でも、映画っていいですね(あれ?誰かのセリフみたいだな?)。
投稿: モーツアルト | 2013年4月13日 (土) 11時00分
ブルー・ブルーさん
を出してしまったようです。意味不明ですみません。
あれ、間違って鉛筆のアイコン
投稿: モーツアルト | 2013年4月13日 (土) 11時02分