道端の八百屋さん
朝に歩くようになってから結構な日数になります。今でも続いています。
僕は、なかなか思い立たないのですが、やり始めると、しつこく続けるという性癖があるので、よほどのことがない限り歩いています。
幸いまだそれほど暑くないので、いろいろとコースを変えながら歩いています。
今歩いているコースは、以前のコースとまったく違って、昔からの古い村の一部が残っている地域です。
菅原道真ゆかりの神社や、ほんの僅かですが、畑もあったりします。そこの畑をやっている方が無人の八百屋さんをやっています。
台の上に採れたての野菜が置いてあって、お金を入れる箱が置いてあるだけです。
こんな所が2箇所ほどあって、結構楽しいです。そして、この野菜が新鮮でとても美味しいのです。今まで当たり外れがなく、どの野菜も美味しかったです。
大概はその日の晩ご飯のおかずになります。
考えてみると、うちの辺りはホントに不思議な地域で、反対の方向に行くと、オシャレなパン屋さんやレストラン、カフェなどがあるし、こんな風な素朴な所もあったりします。
でも、こういう所も近いうちに無くなってしまうんだと思います。とても淋しいことですが……。
とりあえず、暑くなるまで、がんばって歩こうと思っています。
朝歩いているせいか、体重がさらに2キロ減ってしまいました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「エコ・環境」カテゴリの記事
- 道端の八百屋さん(2013.06.06)
- 連休、暇に任せて、猫の額改造計画……ううーん(2012.05.08)
- 森林浴、心身共にすっきり。(2011.05.06)
- エベレストのごみ(2008.09.08)
コメント
ますます細くなっているようですね。
食事に気をつかうだけでは、
体重は落ちませんよね。
やっぱり運動に限ります。
なーんて、先日の健康診断では、
一年前より1㎏増量していました(^0^;)
無人の八百屋さん
新鮮なのが何よりです
ナント言っても生産者の顔が見えます。
投稿: くるたんパパ | 2013年6月 7日 (金) 05時32分
何かスリムな人ほど、ダイエットというか
現体重のキープに気をつかわれてるような
気がします。
40代は、1、2キロならすぐに落とせた
ような気がしますが、年々落ちなくなり
ました。七夕はもうすぐなのに...
都会と田舎が共存する不思議な町
いいですねぇ。新鮮お野菜で、今夜は
何をつくるのかしら?
投稿: casa blanca | 2013年6月 7日 (金) 07時50分
くるたんパパさん
。まあ、でも、すぐに増えたりするので、ちょうど良いのかもしれません。
これ以上体重は減らなくてもいいのですが、減ってしまいます
>なーんて、先日の健康診断では、
一年前より1㎏増量していました
1年で1㎏なら全然問題ないですよ。僕なんか、1日で1㎏増えることがよくあります。
新鮮な野菜は最高に美味しいです。
投稿: モーツアルト | 2013年6月 8日 (土) 22時25分
casa blancaさん
>都会と田舎が共存する不思議な町
いいですねぇ。新鮮お野菜で、今夜は
何をつくるのかしら?
考えてみると本当に面白い地域です。
ほうれん草と小松菜(各100円)を買ったので、ほうれん草のおひたしと小松菜の煮浸しにしました。どちらもとても美味しかったです。やっぱり素材が違うんだなーってつくづく思いました。
投稿: モーツアルト | 2013年6月 8日 (土) 22時29分
最近、甘いもの食べ過ぎかもな、私。
でも、前より運動している気分で自転車通勤ですからぁ。
投稿: ブルー・ブルー | 2013年6月10日 (月) 20時48分