豆腐のスイーツ by GOKAN
こんなスイーツを頂きました。驚きました!!
大阪の北浜にあるGOKANという洋菓子店のスイーツです。
このスイーツの珍しいのは、お豆腐のスイーツということです。半分以上が豆腐なのです。甘い豆腐ではなく、とろりとした普通の豆腐(普通ではないかもしれません)だと思います。
この豆腐の上にぜんざいとか、マンゴーとかの甘いものが載ってます。それが妙に合うのです。上は甘くて、下はさっぱり。なかなか絶妙です。
豆腐って、上には、醤油とか、おかかとか、生姜とかだとばっかり思っていたのですが、スイーツとも相性が合うんですね。驚きました。
(※下の白い部分が豆腐です。ピンぼけですみません)
それほどカロリーを気にしなくて食べられそうですよ(^_-)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「鯖そぼろ」を普及する会(2020.04.25)
- にぎり寿司(2020.04.09)
- さばそぼろ(つづき)(2020.04.03)
- TKG(2019.08.15)
- 暑い!!(2018.07.15)
コメント
おはようございます
これは是非いただきたいですね。
こちらでは購入できないかな?
でもいいヒントをいただきました。
毎晩豆腐を食べていて
いろいろ工夫をしてきましたが、フルーツなどをトッピングすることは思いつきませんでしたよ。
つまみと言うよりは、デザート感覚なんでしょうけどね。
投稿: くるたんパパ | 2013年8月 9日 (金) 04時33分
ヘルシーでいいですね。
食べてみたいです。
下側は本当に普通の豆腐なんですか?
見る限り、木綿より絹ごしという感じ
でしょうか?
今度、甘いものを乗せて頂いてみよう
かなぁ。でも、ちょっと勇気が要りそう
です。
投稿: casa blanca | 2013年8月 9日 (金) 07時05分
かわったスイーツですね。
きっとお豆腐自体がとっても美味しいのでしょうね。
北浜のGOKANは、カフェも素敵です。
レトロな建物で、雰囲気があります。
お煎茶がじつに味わい深くて、今でも印象に残っています。
投稿: 三日月猫 | 2013年8月 9日 (金) 11時02分
くるたんパパさん
そうですね。まったくのスイーツで、上はかなり甘いです。豆腐だと知らなかったら、豆腐のようなプリンか何かだと思ったかもしれません。かなりまろやかな豆腐で、とても美味しいです。東京には何でもありそうなので、あるのかもしれませんね。
毎晩食べておられるお豆腐に果物をトッピングするのも良いかもしれませんね。スイカとか、桃とか合いそうですよ。
投稿: モーツアルト | 2013年8月 9日 (金) 15時15分
casa blancaさん
下は本当の豆腐ですよ。かなりなめらなか豆腐です。超絹ごしという感じです。上のクリームとかマンゴーとかが甘いので、豆腐も甘く感じます。
ヘルシーなので、うれしいスイーツです。
絹ごし豆腐に、生クリームや果物をトッピングして食べて見ようかなと思っていますが、このお店で売っているようにはならないような気がします。
投稿: モーツアルト | 2013年8月 9日 (金) 15時18分
三日月猫さん
さすが、グルメの三日月猫さんですね。北浜のGOKANは入ったことがないのですが、1度是非行ってみたいと思っています。
味わい深い煎茶とお豆腐スイーツをこのお店で頂いてみたいです。
投稿: モーツアルト | 2013年8月 9日 (金) 15時22分