歯医者さん 2
ホントに久しぶりに歯を抜いて貰いました。
何とか残したいと思ったのですが、根っこの部分が割れているということで仕方なく抜きました。先週、
「歯の半分の根っこが割れているので、半分切って、半分だけ抜きましょう」
と、歯医者さんに言われたので、「歯を半分切るってどんなんやろー?」
と、すごく心配で怯えていました。そして、歯医者さんは、こう付け加えました
「今日は、心の準備も出来ていないでしょうから、来週にします」
「心の準備!?」ということは、相当な覚悟がいるんだと、あれこれ心配もしました。
そして、今日、心の準備をして(と言っても、どう準備していいのか、よくわからなかったのですが)歯医者さんに行きました。
少し、よたよたっとなりながら、診察室のイスに座り、心臓のドキドキと手のひらの汗を確認しながら「ああ、いやだ、いやだ!」
などと、心の中で呟き続けていました。
「麻酔をしますね」と言って、数カ所麻酔をされ、後は少し「キーン」と、削っているような音。
思ったより早く「切れましたから、次は抜きますね」
そして、歯を、少し「くきくき」といじっているような感じ。
いよいよ「ググー、ぎりぎり、ギシッっとくるな」
(※イメージです)
なんて思っていると、「もう抜きましたからね。今、根元をきれいにしているところです」
とのこと。
「えっ、いつ抜いたん?」と、思うほど、ほとんど抵抗なく抜いたようです。
麻酔をしてから5、6分位しか経っていません。
思わず全身の力が抜けました。手のひらの汗もスーッと引いたようです。
思わず「心の準備って一体なんやったんや!!」と思いながらも、歯医者さんに感謝、感謝でした。
ここの歯医者さんに替えて良かったー!!と、心から思いました。
だって、前の歯医者さんは、治療中に「うーん、困ったなー」とか「ええー、まいったなー」とか独り言を言うし、よくため息をついたりします。
そのたんびに「ドキッ、ドキドキドキッ」と、していたのですから。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
歯医者さんの恐怖が伝わってきましたよ
数十年も歯を抜いていません。
抜かずに治療ばかりしていました。
僕の歯もかなりガタがきてるので、
そろそろ行かないと…。
投稿: くるたんパパ | 2013年10月 6日 (日) 05時41分
抜歯したのは、いつのことか
思い出せないけど、
スポンと抜けた記憶はないです。
患者が不安になるようなことを
口にするドクターはダメですよね。
いい歯医者さんに出会えて良かったですね。
そうそう、話は変わりますが、
「安堂ロイド」今夜から始まります。
ご覧になります?
投稿: casa blanca | 2013年10月 6日 (日) 11時34分
くるたんパパさん
歯は、抜かない方が良いです。今回、何とか半分は生き残ったのでホットしています。
それにしても、歯医者さんはいつもドキドキします。今回、良い歯医者さんに出会えたようで良かったです。美味しい物が食べられなくなったら困りますからね
投稿: モーツアルト | 2013年10月 6日 (日) 15時41分
casa blancaさん
歯医者さんは特に苦手で(みんなそうですよね)、いつもドキドキしています。今回、良い歯医者さんに出会えたようで良かったです。きちんと説明してくれます。今までの歯医者さんとは随分違います。
病院って選ばないとダメですよね。今回つくづく感じました。
「安堂ロイド」見ますよ
番組をチェックしたら、来週13日からのようです。楽しみです。
投稿: モーツアルト | 2013年10月 6日 (日) 15時45分