« 小田さんの「クリ約」とやっと、ジムの復活 | トップページ | 大晦日の中掃除 »
と、うちのジジ(黒猫♀二歳)が言ってます。
今日、やっと書き終えてポストに入れてきました。
印刷するだけならすぐなのですが、やっぱり手書きのコメントがあった方が良いですよね。印刷だけの年賀状じゃ、ちょっと淋しいです。
今年こそは20日に出そう!!なんて思っていたのですが、やっぱ今年も30日になってしまいました。計画的に準備できる人がうらやましいと毎年思っています。
みなさんはどうされていますか?
明日は今月分の三年日記をまとめて書きます(^^;)
思い出せるかな?
2013年12月30日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ジジちゃん、かわいいなぁ
年賀状を出す風習?は もう時代に合ってないですよね。
元旦から仕事をしている人も多くなりましたから。 正月三が日、どこも店がしまっていた時代はもう大昔のはなしですからね。
日記、頑張って思い出してください^o^
投稿: くるたんパパ | 2013年12月31日 (火) 04時40分
ジジちゃんの表情ある仕草? 可愛いですね 年賀状も出来て、車もピカピカになって、 後は日記が書き上がったら、 新年の準備が万端で、 おいしいビールが飲めそうですね 頑張って書いてくださいね それでは、よいお年をお迎えください。
投稿: りえ | 2013年12月31日 (火) 18時40分
くるたんパパさん
>年賀状を出す風習?は もう時代に合ってないですよね。
そうですよね。そう思いながらも、今年も年賀状を書いていました
ホントに、昔は、正月三が日、どこの店も閉まっていましたよね。もうあり得ませんが、一年に一回位、そういう日があっても良いかなーなんて最近思います。
くるたんパパさん、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
投稿: モーツアルト | 2013年12月31日 (火) 23時32分
りえさん 一ヶ月分の日記をわずか数十分で書いてしまいました。これって、複雑な気持ちです…… まあ、こうやって一年が過ぎていくんですね。
りえさん、来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。
投稿: モーツアルト | 2013年12月31日 (火) 23時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: まだ、年賀状終わらないの?:
コメント
ジジちゃん、かわいいなぁ
年賀状を出す風習?は
もう時代に合ってないですよね。
元旦から仕事をしている人も多くなりましたから。
正月三が日、どこも店がしまっていた時代はもう大昔のはなしですからね。
日記、頑張って思い出してください^o^
投稿: くるたんパパ | 2013年12月31日 (火) 04時40分
ジジちゃんの表情ある仕草?




可愛いですね
年賀状も出来て、車もピカピカになって、
後は日記が書き上がったら、
新年の準備が万端で、
おいしいビールが飲めそうですね
頑張って書いてくださいね
それでは、よいお年をお迎えください。
投稿: りえ | 2013年12月31日 (火) 18時40分
くるたんパパさん
>年賀状を出す風習?は
もう時代に合ってないですよね。
そうですよね。そう思いながらも、今年も年賀状を書いていました
ホントに、昔は、正月三が日、どこの店も閉まっていましたよね。もうあり得ませんが、一年に一回位、そういう日があっても良いかなーなんて最近思います。
くるたんパパさん、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
投稿: モーツアルト | 2013年12月31日 (火) 23時32分
りえさん
一ヶ月分の日記をわずか数十分で書いてしまいました。これって、複雑な気持ちです……
まあ、こうやって一年が過ぎていくんですね。
りえさん、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
投稿: モーツアルト | 2013年12月31日 (火) 23時35分