ギターを買って思うこと
小さい子が買ってもらったばかりのおもちゃで遊びたくて、早起きするのと同じように、今朝は早起きして、小さい音がギターを弾いていました。
この一週間はうちの中には僕とジジしかいないので、誰にも気兼ねなく心ゆくまでギターが弾けます。
ギターといえば、高校生の頃から、うちの一番上の兄には随分迷惑をかけた思い出があります。
うちの兄もギターが好きで、結構ギターを買いました。まず一本目のクラシックギターですが、このギターを僕が友人に貸し、友人が又貸ししていつの間にか行方知れず。
2本目のピックギター(今は見かけませんね)は兄に内緒で、友人に分割払いで売ってしまい、3本目のフォークギターは事実上僕の物にしてしまい、最終的には友人にあげてしまいました。
それなのに、兄に怒られた記憶がないのです。これだけ理不尽なことをしたのに怒られていないのです。今考えるとまったく不思議です。
今、兄は天国から僕のTaylorを見てどう思っているのでしょう。
今日はお盆の中日。兄の大好きなビールを仏壇に供え「ごめんなさい」と謝りました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの夕べ(2021.04.14)
- 音楽三昧(2021.04.15)
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント