スーパームーン
昨夜は今年最後のスーパームーンだったとか。
一昨夜のお月様も綺麗でしたが、昨夜のお月様も大きくて綺麗でした。
一昨日に買いに行けなかったお月見用の花を買ってきました。
花屋さんには「お月見セット(540円)」と書いてあって売っていました。
出かける前にベランダに出して飾っておきました。
飲み会の後、大阪谷町筋のビルの間からスーパームーンが見えました。思わずうっとりと見つめていました。
どこか高層のラウンジかなんかで、スーパームーンを見ながらお酒を飲んだらいいだろうなーなんてつくづく思いました。
来年は実現しよう!と固く心に誓いましたよ。
家に帰って、庭から見ると、雲の間に大きな月が姿を見せていました。ここでも平等に月を見ることが出来るのですね。
このスーパームーンを見つめるように、真っ白い夕顔がぽっかりと咲いていました。
良いお月見でした。みなさんはご覧になりましたか?
| 固定リンク
「環境・自然」カテゴリの記事
- 笑顔とカタクリの花(2020.03.31)
- 星のブランコ(2020.03.25)
- モネの睡蓮とコスモス(2019.10.22)
- 台風一過(2018.10.01)
- 台風直前(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お月見セット、綺麗ですねぇ~
綺麗な月を眺めることができて
良かったですね。
勿論、私も見ました。
昨夜の月は、傘をかぶっていて
一昨夜の月とはまた違っていました。
写真に撮ろうと思いながら、
バタバタして撮りそびれてしまいました。
投稿: casa blanca | 2014年9月10日 (水) 14時56分
casa blancaさん、今晩は。
ホントに綺麗な月でした。今夜は打って変わって雷と激しい雨の夜になってしまいました。昨日じゃなくてホントに良かったです。
>写真に撮ろうと思いながら、
バタバタして撮りそびれてしまいました。
写真を撮るタイミングって、意外と難しいのです。撮りたい時にはカメラが近くになかったり、撮ろうとしたら、もう無くなっていたとか……。
いつも手元にあれば良いと思うのですが、そうもいきませんからね。
投稿: モーツアルト | 2014年9月10日 (水) 23時34分
お月見セット、
そば屋の定食を連想してしまいました(^0^;)
そう言えば夜空にはあまり関心がないのかも。
夜に空を眺めることはほとんどなく、朝窓を開けて深呼吸するときにだけ空を眺めています(^0^;)
投稿: くるたんパパ | 2014年9月11日 (木) 07時14分
くるたんパパさん、今晩は。
>そば屋の定食を連想してしまいました(^0^;)
アハハハー、そうですよね。月見蕎麦にかやくご飯のセットという感じですよね。
たまに夜空をご覧になってください。月も、星も綺麗な時がありますよ。タダで神秘的な空間を見られますよ
投稿: モーツアルト | 2014年9月11日 (木) 22時33分