節分も過ぎた今、相変わらず寒い日が続きます。外ではダウンが離せません。
一昨日の夕方、ウォーキングコースの神社を通り抜けるとほんのりと良い香りがします。
うちの奥さんが
「ああー、良い香り!」
と、叫ぶものですから近づいてみると、何と梅がいくつか咲いていました。

ほとんどが蕾だったのですが、この梅だけが開いていました。
そして、昨日も夕方行って見ると、結構たくさんの梅が咲いていました。

何だか思わず頬が緩んでしまいました。そして、冷たい風にも温もりが感じられるような気もしました。
春は近いのです。
あせって、スキーに行かなくっちゃ!
皆さんのところでは梅は咲きましたか?
コメント
実家の木々も草花もなくなってしまい、
紅梅、白梅、蝋梅も今年は眺めることが
できません。
なので、この季節、皆さんが梅をアップ
していると嬉しいです。
投稿: casa blanca | 2015年2月 9日 (月) 17時20分
casa blancaさん、今晩は。
梅っていつの間にか咲いているような気がします。
まだ梅が咲いているとは思ってもいなかったので驚きました。こんな寒い中にひっそりと咲いているのですね。
梅の香りはとても癒されます。
今度は、京都の北野天満宮に行って来まーす。
投稿: モーツアルト | 2015年2月 9日 (月) 22時02分
少しずつ春が近づいてきているのですね。
来月の下旬には桜も咲くし、あと1ヶ月とちょっとの辛抱です。
スキーにはあと何回出掛けるのでしょうか?
投稿: くるたんパパ | 2015年2月10日 (火) 05時48分
くるたんパパさん、こんばんは。
そうですね。あとひと月の辛抱ですね。
寒いうちにせっせとスキーにいかなくっちゃーという思いもあります。後3回は行きたいなー(*^-^)
投稿: モーツアルト | 2015年2月10日 (火) 21時36分