セラフィット フライパン
ある日通販の着払いの商品が届きました。
「1万5千円です」
「ン、ん、ん……?」
「もう、急に困るなー!!」なんて思いながらも、とりあえずお金を払って受け取りました。うちの奥さん宛です。
彼女が戻ってきてから聞きました。
「フライパンよ」
「フ、フ、フライパン?1万5千円だよ!!」
僕は唖然としました。
うちの奥さんに言わせると
「三枚セットで、すごく便利なの。油要らないし、焦げ付かないし、軽いし。欲しかったの!!」
だそうです。
でも、いくら便利でも一枚当たり5千円ですよ。もし、お店で5千円のフライパンを見かけたら、三枚も買いますか?
いくら便利で使い勝手が良かったとしても僕は絶対に買わないと思います。
僕がそう主張すると
「そうかもね。買わないね」
とのことでした。やれやれ……。
| 固定リンク
「料理・グルメ」カテゴリの記事
- 晴れ、ときどき巻き寿司(2020.05.03)
- 鯖そぼろ(2020.04.02)
- 巻き寿司の魅力(2019.12.13)
- 初めての石巻~美味しいもの編~(2019.08.25)
- 天神さんの梅苑(2019.03.03)
コメント
これみました!
テレビの通販で!!!
娘と「これはすごい!」
の連発でした。
プラスティックをプライパンで炒めても?
こびりつかないんです。
これは買いだと思いますが、使用してから
また記事にしていただけますか?
我が家も気になっています
投稿: くるたんパパ | 2015年3月 9日 (月) 20時36分
くるたんパパさんもご存じなフライパン
えーーっ、プラスチックを炒めても
こびりつかないって、
ど、ど、どうなってるんでしょう?
白いフライパンだと
すぐに汚れてしまうような気がするけど、
それが無いってことですよね。
長持ちするならコスパ悪くても
買っちゃうかも。
継続レポよろしくお願いします。
投稿: casa blanca | 2015年3月10日 (火) 10時24分
くるたんパパさん、こんにちは。
いつもコメントが遅くなってすみません。
>これは買いだと思いますが、使用してから
また記事にしていただけますか?
くるたんパパさんからそう言っていただくと、買って良かったような気がしてきます。ありがとうございます。
使った感想などまた記事にしますね。
投稿: モーツアルト | 2015年3月12日 (木) 16時10分
casa blancaさん、こんにちは。いつもコメント遅れてすみません。
>えーーっ、プラスチックを炒めても
こびりつかないって、
ど、ど、どうなってるんでしょう?
僕もそれは知りませんでした。そうなんですか!!プラスチックはまだ炒めてないのですが(笑)油をひかなくてもくっつくことはないみたいです。また使った感想をレポートしますね。でも、白いフライパンって何だか変な感じがします。
投稿: モーツアルト | 2015年3月12日 (木) 16時14分