深夜の夜食にご用心
夜なべ仕事が終わって、ちょっと寛いで録画していた「孤独のグルメ」を見ていました。
松重さんが、箱根でステーキ丼を食べたり、分厚い焼き肉を卵タレにつけて食べていたりするシーンを見たら
もうお腹が空いて、お腹が空いてたまらなくなりました。
でも、こんな深夜に食べたりしたら絶対に良くないと思いながらも、ついに誘惑に負けてしまいました。
そして選んだのがこれです。
シーフード・ヌードル・ライトです。
普通のシーフード・ヌードルよりもカロリーが低いカップ麺なのです。
「これ買っておいて良かったー」
などと思いながら美味しくいただきました。
深夜のカップラーメンってホントに美味しいんですよねー。
でも、やっぱり、「孤独のグルメ」は深夜に見るものではありません。
翌日体重を計ったら、1㎏増えていました。これのせいだけではないと思いますが、夜食はよくないですね。やっぱ。
| 固定リンク
「料理・グルメ」カテゴリの記事
- 惣菜パン作り(2021.05.02)
- 晴れ、ときどき巻き寿司(2020.05.03)
- 鯖そぼろ(2020.04.02)
- 巻き寿司の魅力(2019.12.13)
- 初めての石巻~美味しいもの編~(2019.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
気持ちはよくわかりますよ
腹ペコでは眠れないしね。
翌日の食事を気をつければ、
オッケーだと思います。
カップ麺は最高ですよ。
特に夜食にはね(^_−)−☆
投稿: くるたんパパ | 2015年4月 8日 (水) 07時50分
「孤独のグルメ」
これはボリュームありますからねぇ。
松重さんの食べっぷりを見ていたら
何か食べたくなりますよね。
松重さんは、沢山食べても太らない体質
なんでしょうかね。相撲部屋入門を夢見た
時もあったそうですが。
我が家は袋麺が主流ですが、
たまにセールでストックしていても
息子が食べてしまって、いざ食べようと
いう時にあった試しがありません。(>_<)
投稿: casa blanca | 2015年4月 8日 (水) 09時52分
くるたんパパさん、こんにちは。
そうなんです。深夜のカップ麺はもう、とにかく美味しいですよね。手軽に食べれます。でも、これが癖になると怖いですね。
やっぱりつくづく自分の意志の弱さを再確認しました。
投稿: モーツアルト | 2015年4月 8日 (水) 12時13分
casa blancaさん、こんにちは。
>松重さんは、沢山食べても太らない体質
なんでしょうかね。相撲部屋入門を夢見た
時もあったそうですが。
そうなんですか!!なるほど相撲部屋ですか。でも、ホントにきれいに良く食べますよね。見ていて気持ち良いです。それで、太らなかったら理想的ですよね。羨ましいなぁ。
投稿: モーツアルト | 2015年4月 8日 (水) 12時15分