お帰りなさい!Taylor君
極めて個人的な話題ですみません。
修理に出していたギターがやっと戻って来ました。かれこれ三ヶ月近く振りでした。
あんまり久しぶりだったので思わず抱きしめてしまいました(少し大袈裟ですが)。
初めは、このエレアコのマイクのノイズがすごかったので修理に出したのですが、このノイズは電池が減ってきているためだそうで、即解決でした。
あと、まったく気がつかなかったのですが、表面の塗装が少しだけがたつきがあるので塗装修理をするとのことで、これが乾燥等があるので日にちがかかるのだそうです。
保証期間中で良かったー!
その間どうしていたかというと、ケースに入ったままの「マーチン君」を出して練習していました。
久しぶりにマーチン君を弾いてみて、「あっ、こんなに良い音が出てたんだ!」と、その繊細な音にうっとりしたりして、新たな発見もありました。
戻って来たTaylor君で「MORE THAN WORDS」の伴奏を練習しています。このリズムは難しくて結構手を焼きそうです。くるたんパパさんならお手のものなんだろうなーなんて思いながら練習していますよ。
上手くなったらユーチューブにアップします(^^)。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの夕べ(2021.04.14)
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
コメント
こんばんは
エクストリームのこの曲は
いいですよね。
ハーモニーも最高だし、
アコギ一本で演奏するには
もってこいです。
右手でミュートするのが決めてかもね(^_-)-☆
投稿: くるたんパパ | 2015年7月 8日 (水) 20時11分
くるたんパパさん、お早うございます。
>右手でミュートするのが決めてかもね(^_-)-☆
そうなんですよね。さすがくるたんパパさんです。でも、それが難しい!
「バシ!」と弦を叩くのも難しい。でも、それが出来たらすごくかっこいいですね。
楽器屋さんで試奏する時にバシッと決められそうです。
しっかり練習しよーっと。
投稿: モーツアルト | 2015年7月 9日 (木) 08時36分
おはようございます。
コメント遅れ遅れでごめんなさい。
ギターの修理って時間が掛かるんですねぇ。
大切なギターが戻ってくると
抱きしめたくなる?
ジジちゃん、ヤキモチ妬いてません?
投稿: casa blanca | 2015年7月 9日 (木) 09時35分
casa blancaさん、お早うございます。
>ジジちゃん、ヤキモチ妬いてません?
あはははは。ジジは僕がギターを弾くと床を蹴るようにして跳んで居なくなります(^^;)。ギターが嫌いなのか、下手な演奏が嫌いなのか……(^^;)
投稿: モーツアルト | 2015年7月10日 (金) 06時23分