« 文具展 | トップページ | 植物の不思議 »

2015年11月 2日 (月)

文化の秋

カレンダーをめくるのと同じ位のスピードで一ヶ月がすぎてもう11月になってしまいました。後ひと月で今年も終わると思うと切なくなります。

まあ、それはさて置いて、11月と言えば、文化の日。同時に、この時期は文化祭や大学祭が盛んな時です。

ということで、昨日は大学祭に行って来ました。

美術部の絵を見たり、小説サークルの展示を見たり、文化的なこともしながら、フリーマーケットを覗いたり、模擬店で食べたり、文化と食欲の秋を楽しみました。

フリーマーケットで面白い物を見つけました。これです。

wagomuteppou

4連発の輪ゴム鉄砲です。手作りです。子どもの頃、輪ゴム鉄砲を作って遊んだのですが、4連発は初めて見ました。早速購入。500円。

うちの奥さんは「もう、無駄な買い物ね!」って呆れていましたが、「こういうロマンは女には分からん」と、心の中で呟いていました。

模擬店にはいろいろな食べ物屋さんがありました。その間を縫うようにこんな学生も徘徊していました。

DCIM0465

お昼は三宮で美味しい物を食べたかったので、大学の職員のお店でうどんを、学生の店でタンドリーチキンを食べるだけにとどめました。うどんは適正価格だったのですが、総じて学生のお店は高いです。

フランクフルト250円とか、プチお好み焼き(ほんのひとかけら)100円、タンドリーチキン(小さなカップに入って)300円。

でも、ここからすぐ近くに見える神戸港の景色は最高でした。奥さんと、ベンチに座っていつまでも見ていました。

DCIM0467DCIM0468

早くビールが飲みたかったので、三宮で焦って探していたら、お昼のメニューをかかえたお兄さんが

「うちのお店どうですか?ランチが美味しいですよ」

と声を掛けてきました。メニューを見るとビーフシチューが美味しそうでした。案内されて店に入ると

「ビーフシチューが出てしまって、カレードリアと明太子オムライスしかないんです」

とのことです。

「がガーン!」

でも、早くビールが飲みたかったので、仕方なくカレードリアにしました。

お味は?

上手くも、不味くも無い。どちらかというと残念な物でした。生ビール600円、高いよね。

教訓。あんまり焦ってうまい話に乗らないこと!「孤独のグルメ」のイノガシラさんも「焦るな、俺はただ腹が減っているだけなんだ」

と口ずさんで自制しているシーンが必ず出てきます。

|

« 文具展 | トップページ | 植物の不思議 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

「ビーフシチュー♪ ビーフシチュー♪」と、すっかり思いこんでいるときに、「カレードリアと明太子オムライスしかありません」なんて言われたら、ほんと、がっかりしますよね。

外食は戦略が大切だと、痛切に思います。
「まっ、いいかぁ」と適当なお店に入って、心で大泣きしたことが、私には何度もあります。

投稿: 三日月猫 | 2015年11月 2日 (月) 13時49分

大学祭のシーズンですね。
うちもこの週末、学園祭だったのですが、
今年の春に部署が異動になったので、
ちょっと顔を出しただけで、帰ってきました。

昨晩は先輩からお誘いがあって飲みに出かけたのですが、
飲み過ぎてしまい、今日一日二日酔いで寝ていました。
自己嫌悪に落ちいています。

ビール600円は高いですね

投稿: くるたんパパ | 2015年11月 2日 (月) 18時07分

三日月猫さん、こんにちは。お久しぶりです。

>「まっ、いいかぁ」と適当なお店に入って、心で大泣きしたことが、私には何度もあります。

三日月猫さんでもそういうことがあるんですかー?
こういう失敗って、結構いつまでも残ります。一食だけなのですが、何だかいつまでもいやーな気持ちにさいなまれます。
お腹が空いてるときこそ、慎重にしないといけません。良い教訓でした。

投稿: モーツアルト | 2015年11月 3日 (火) 15時15分

くるたんパパさん、こんにちは。

>飲み過ぎてしまい、今日一日二日酔いで寝ていました。
自己嫌悪に落ちいています。

あらあら、それは大変です。飲んでいるときは良いのですが、翌日がつらいですよね。分かっているのですが、飲んでいるときはなかなか分からないものです。僕もよくやります。
でも、夕方になると、また飲んでしまいます(^^;)。

投稿: モーツアルト | 2015年11月 3日 (火) 15時18分

福井からこんばんは。

ゴム鉄砲、私は割り箸でよく作りましたよ。
これは、恰好がいいですね。

学園祭シーズン真っ只中
結構高いんですね。
ビーフシチュー食べられなくて残念
食べたいと思ったものが食べられないときって
悔しいですよね。

今夜のご飯はかぼちゃの具沢山シチュー
あっさりしていて美味しかったです。
しっかり家政婦してまーす。

投稿: casa blanca | 2015年11月 4日 (水) 21時28分

こんばんは~ 三宮! しばらく行ってないですね 昔は良く行きましたし 震災の前はもっと行ってましたね
神戸で忘年会をするのが10年くらい続きましたけど 友達が亡くなってからは辞めましたね

ゴム鉄砲!! わかりますよん~
ハロウィンのイベントでゴム鉄砲で子供たちに遊んでもらうんですが その鉄砲が凄くて欲しくなりました(笑)
6連発くらい? 輪ゴムは特別製なので当たったら痛いです~

投稿: テス(nosaman) | 2015年11月 4日 (水) 21時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文化の秋:

« 文具展 | トップページ | 植物の不思議 »