« 紅葉も終わりかな? | トップページ | クリスマスプレゼント »
本日の収穫はこれでした。
里芋200円、ゆず100円、キンカン100円。しめて400円也。南天(?)は赤い実があまりにも綺麗だったので、植木屋さんが切り落としていたのを、お願いして頂いて来ました。
といっても、前にも書いたように、自分で収穫したものでなく、近所の農家の方が収穫されたものです。
畑の近くの無人の棚で販売しています。よく「産直」と言いますが、この野菜は産直どころか、すぐ隣が畑で、畑から数歩で販売所まで届きます。
驚異の産直です。
今夜は里芋の煮っころがしでもしようかな。焼酎の水割りにゆずを添えていただいたら美味しいと思います。
2015年12月17日 (木) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
こんばんは。
安ぅ~ 産直でも、そんなに安くないです。 近くにそういう所があるって 有難いですね。
一袋100円なら、柚子湯ができますねぇ~
投稿: casa blanca | 2015年12月17日 (木) 21時58分
自宅からちょっと行くと田んぼや畑が広がっていますから、農家で産直やってますよ。 でもそんなに安い!って感じがしません。 たまに安い!と思うとちょっと傷ついていたり…。
キンカン、暫く食べていません。 これで100円は安いですよね
投稿: くるたんパパ | 2015年12月18日 (金) 07時11分
casa blancaさん コメントがおそくなってすみませんでした。
そうなんです。近くにあると助かります。安いし、採れたてなので新鮮で美味しいですよ。ダイコン、菊菜、水菜、白菜、ネギなどがあるので、すぐに鍋の材料が揃います。最近鍋が多くなったのもそのせいかもしれません。 柚子も、この量で100円なので、ありがたいです。柚子ダイコンにしたり、焼酎の水割りにふんだんに入れて、香りを楽しんでいます。
投稿: モーツアルト | 2015年12月21日 (月) 08時04分
くるたんパパさん コメントがおそくなってすみませんでした。
>自宅からちょっと行くと田んぼや畑が広がっていますから、農家で産直やってますよ。
くるたんパパさんの近所もそうなんですか。うちの近所はさすがに田んぼはもう無いのですが、畑はまだ残っています。でも、いつの間にか住宅地になってしまうんでしょうね。そんなことを考えると淋しくなってしまいます。
投稿: モーツアルト | 2015年12月21日 (月) 08時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本日の収穫:
コメント
こんばんは。
安ぅ~
産直でも、そんなに安くないです。
近くにそういう所があるって
有難いですね。
一袋100円なら、柚子湯ができますねぇ~
投稿: casa blanca | 2015年12月17日 (木) 21時58分
自宅からちょっと行くと田んぼや畑が広がっていますから、農家で産直やってますよ。
でもそんなに安い!って感じがしません。
たまに安い!と思うとちょっと傷ついていたり…。
キンカン、暫く食べていません。
これで100円は安いですよね
投稿: くるたんパパ | 2015年12月18日 (金) 07時11分
casa blancaさん
コメントがおそくなってすみませんでした。
そうなんです。近くにあると助かります。安いし、採れたてなので新鮮で美味しいですよ。ダイコン、菊菜、水菜、白菜、ネギなどがあるので、すぐに鍋の材料が揃います。最近鍋が多くなったのもそのせいかもしれません。
柚子も、この量で100円なので、ありがたいです。柚子ダイコンにしたり、焼酎の水割りにふんだんに入れて、香りを楽しんでいます。
投稿: モーツアルト | 2015年12月21日 (月) 08時04分
くるたんパパさん
コメントがおそくなってすみませんでした。
>自宅からちょっと行くと田んぼや畑が広がっていますから、農家で産直やってますよ。
くるたんパパさんの近所もそうなんですか。うちの近所はさすがに田んぼはもう無いのですが、畑はまだ残っています。でも、いつの間にか住宅地になってしまうんでしょうね。そんなことを考えると淋しくなってしまいます。
投稿: モーツアルト | 2015年12月21日 (月) 08時08分