失敗? 勘違い?
いつもいろいろな失敗をしている。
「何故俺はこんなにバカなんやろ」と思うこともしばしば。
昨日も、柔軟剤が無くなりそうなので詰め替えを買いに行った。同じ物がなかったので、見覚えのある「ファブリーズ・男の臭いを消す」という商品を買った。
早速、まだ少し残っているボトルに充填した。充填してから
「ん?ファブリーズって消臭剤……」
そうなんです。柔軟剤に消臭剤を入れてしまったのです。しかも、以前からあった「ファブリーズ・男の臭い……」は、まだほとんど使っていなくて新品同様だった。
普通、間違いませんよね。柔軟剤と消臭剤。
柔軟剤のボトルに充填した消臭剤は捨てるしかないなぁ……。
サイズの違うレースのカーテンを買ってきたり、同じ本を3回も買って来たり……
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日記の効用(2021.04.08)
- 侵入者?!(2021.04.04)
- 耳鼻科(2020.05.31)
- 初夏(2020.05.22)
- ならぬことはならぬものです(2020.05.17)
コメント
私もやらかしそうです。
そう言えば、何故か最近ファブリーズ
を使わなくなりました。
ワンコのことを考え無臭のものを使って
いたんですけどね。何故使わなくなった
のか不明です。(笑) なので詰め替え用
が沢山あります。(>_<)
主人や息子は部屋で使ってたと思うので
これはいい。男臭さ、いや、おっさん臭さ
が消えるなら、最高。メンズ用があったとは
知りませんでした。
次回ドラッグストアへ行ったら、
ゲットして来まーす。
投稿: casa blanca | 2016年9月 1日 (木) 10時20分
モーツアルトさん。
ドンマイです。
そんなときもありますよ。
だいたい世の中横文字が多すぎるし,
わたしなど,片仮名やアルファベットが並んでるとさっぱりです。
パッケージもやたらと花模様だったり…
洗剤なのか柔軟剤なのか,はたまたシャンプーか?
そしてまた,説明を読もうと裏返すと
小さい字が全く読めなかったり…
トホホです。(;´д`)
今日なんて,かなり久しぶりに転んでしまって,
かなり久しぶりに派手な擦り傷つくりました。
あー恥ずかしかった。(*´ェ`*)
投稿: a-kaki | 2016年9月 2日 (金) 00時34分
これはこれは…(>_<)
でもこの手の間違い、勘違いは自分は
日常茶飯事ですよ
最近特におおいです。
行動に移すときは、一呼吸おいて
落ち着いてから始めます。
でもやっぱりヘマしてしまいます(笑)
投稿: たろ | 2016年9月 2日 (金) 05時29分
casa blancaさん
>メンズ用があったとは
知りませんでした。
僕も見た時に驚きました「男の5大臭に」と書いてありました。「汗・体臭・タバコ・焼き肉・加齢臭」だそうです。タバコは吸わないし、焼き肉もほとんど食べないし、後の三つは可能性がありますね。
でも、この詰め替えは柔軟剤と混じってしまい使えなくなりました(^^;)
投稿: モーツアルト | 2016年9月 2日 (金) 07時54分
a-kakiさん
慰めていただいてありがとうございます。気が休まりました。ホントに思い込みって困ります。「香り」という文字で柔軟剤と思い込んでしまいました。最近の柔軟剤はよく匂いますよね。
>かなり久しぶりに派手な擦り傷つくりました。
大丈夫ですか? お大事にして下さいね。
投稿: モーツアルト | 2016年9月 2日 (金) 07時58分
たろさん
>行動に移すときは、一呼吸おいて
落ち着いてから始めます。
ホントにそれって必要ですよね。でも、それがなかなか出来なくて、思い立ったときにやってしまおうなんて思って失敗することが多いです。
でも、たろさんがそうだとは思いもしませんでしたよ。
投稿: モーツアルト | 2016年9月 2日 (金) 22時41分