もう10月
気がついたら10月になっていた。
涼しくて穏やかな季節だと思ったら、ジメジメ、蒸し暑い!! これじゃ、梅雨と同じやないか!! などとブツブツ文句を言っています。
通勤の電車や、を行き交う人の服装を見ると、実に様々だ。薄手のセーターや長袖のシャツ。と思ったら、ノースリーブや、半袖Tシャツ。短パンにサンダルなんていうオジサンも居たりする。
この時期、ホントに何を着たら良いのか分からない。同じように、この時期、何を食べて良いのか分からない。熱いのか、冷たいのが良いのか、ホントに考えてしまう。
お昼もしっかり食べたのに、仕事で頭を使いすぎたせいか、3時頃小腹が空いて学食へ。
ラーメン(240円)を食べた。
とんこつ醤油味。麺は細麺。具はチャーシュー1枚ともやし。いたってシンプル。
これが美味しかったのか、不味かったのか?
「おいしい」「どちらかと言えばおいしい」「どちらかと言えばまずい」「まずい」
の四択で言えば、「どちらかと言えばおいしい」だった。でも、熱かった。汗が流れる。
人の少ない広い学食で、汗をかきながら、一人ラーメンをすすっているオジサンってあまり絵になる図ではないですね。やっぱり。
| 固定リンク
「料理・グルメ」カテゴリの記事
- 晴れ、ときどき巻き寿司(2020.05.03)
- 鯖そぼろ(2020.04.02)
- 巻き寿司の魅力(2019.12.13)
- 初めての石巻~美味しいもの編~(2019.08.25)
- 天神さんの梅苑(2019.03.03)
コメント
モーツアルトさん。
お仕事お疲れ様です。
(*^m^)
読み進んで,ラーメンで笑いました。
自分が,土日両方とも,昼はラーメンだったのに
今日の給食も担々麺とギョウザ。
昼に一人で,「ラーメン三連チャン」って笑ってたんです。
そしたらここでもラーメン
わたしの給食の評価は,四択の中の三番目。
(調理士さん,ごめんなさい。)
だって,つぎわけるときすでに,
汁がなくなってるくらいのびてるんです。
給食にラーメンは無理なのかも…(笑)
投稿: a-kaki | 2016年10月 4日 (火) 00時36分
8月に休めなかった夏休みを
今日と明日の2日間でもらいました。
10月の夏休みです(笑)
あっ!このタイトルでブログ書こう(笑)
半袖のYシャツを日曜日にしまってしまいました(^0^;)
今日は30℃超えるようです。
夏休みにピッタリな気候です👍
投稿: たろ | 2016年10月 4日 (火) 07時03分
a-kakiさん
給食にラーメンはやっぱり無理ですか。
そうですよね。時間かかるから伸びちゃいますね。でも、給食に担々麺ってなかなか斬新ですよね。それに餃子って、調理士さんなかなか頑張ってると思いますよ。
ラーメン三連ちゃん。僕も昨日の夜、煮込みラーメンの夢を見て、明日は絶対に煮込みラーメン食べようって思いました。結局食べませんでしたが(^^;)
でも、ラーメンって飽きませんよね。
投稿: モーツアルト | 2016年10月 4日 (火) 20時49分
たろさん
10月の夏休み!! それに相応しいくらい蒸し暑いです。半袖を着たら良いのか、長袖が良いのか迷ってしまいます。周りを見たら半袖が圧倒的に多いです。やっぱり、まだ夏なんだ。うちの近所では、半袖Tシャツにサンダル、半パンのオジサン、お爺さんがたくさんいます。
久し振りの連休、ゆっくり愉しんでください。
お疲れ様でした。
投稿: モーツアルト | 2016年10月 4日 (火) 20時54分