好奇心
ブログのタイトルの割には、うちのジジ(♀黒猫4歳)だけの話題があまりないのでたまには……。
この時期、毎朝の窓ガラスの結露落としがルーティンになっている。
それほど広い家ではないが、窓は結構ある。どの窓にも結露がびっしりで、黴の原因にもなるのでケルヒャーの窓掃除機で結露を吸い取っている。
好奇心旺盛なジジはこの作業も興味があるようで、作業を始めて横を向くと必ず側に居る。
(「何か?」)
毎朝のことなのに、まったく飽きずに、どの部屋にも、もれなく付いてくる。そして、何が面白いのか結露落とし作業をじっと見ている。
彼女はこの作業だけでなく、よその人にもすごく興味がある。例えば、家電などの修理に来た人など、家族以外の人にはかなりの興味を示す。
先日も植木屋さんが伸びすぎたゴールドクレストを切りに来てくれたので、10時にお茶を出すと、匂いを嗅ぎながら、その側をずーっと離れなかった。
幸い猫好きの植木屋さんだったので良かった。
そう言えば、家電の修理に来てくれた人も、みんな不思議と猫好きだった。パナソニックの人は、携帯に入れてる愛猫の写真を嬉しそうに見せてくれた。
何なんだろう?
そして、今も僕の膝の上で気持ちよさそうに眠っているのです。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 挨拶するネコ(2018.04.12)
- 一人暖をとる……(2018.02.25)
- 「騎士団長殺し」を読むネコ(2018.02.10)
- 一休み(2018.01.25)
- お内裏様とお雛様(2017.03.03)
コメント
モーツアルトさん。
猫
Love
なわたしです。
ジジちゃん、かなりのこだわり派のようですね。
「ケルヒャーの窓掃除機」のことを、
何かの動物って思ってるのかなぁ…。
大好きなモーツアルトさんが、
毎朝連れ歩いて可愛がってるから、
要観察だと思ってるのかも。
あ、でもよその人にも興味があるんですよね。
物おじしない性格ですね。
そしてこのでんとした寝入りよう。
「モーツアルトさんのひざはわたしのものよ」
って、背中が語っています。(*^-^)
投稿: a-kaki | 2017年2月 1日 (水) 05時55分
a-kakiさん
a-kakiさんもネコが好きなんですね。
最近ねこブームとかで、ネコの写真集なども売れているようです。
うちのジジは好奇心が旺盛で、何か変わったことをしていると、必ずやってきます。そういうのもとても困るのですが、仕方ないですね。
ホント、ネコもいろいろな性格があるんですね。
投稿: モーツアルト | 2017年2月 1日 (水) 14時51分
あれ? コメントした筈なのに...
はじかれちゃってたのかなぁ。(>_<)
どこへ行くにも付いてくるって
可愛いですよね。
足元にまとわりついてたヒゲを
思い出します。
犬も猫も好き、写真や動画を見るのも。
癒されますよね。
投稿: casa blanca | 2017年2月 8日 (水) 11時22分
casa blancaさん
あっ、すみません!!
最近、スパムコメントが多くて、もしかしたら一緒に削除してしまったかもしれません。本当にごめんなさい。
>足元にまとわりついてたヒゲを
思い出します。
ヒゲちゃん、可愛かったですね。
ジジはよくまとわりつくので、時々蹴ってしまったり、踏みつけそうになったりします。困ったものです。
投稿: モーツアルト | 2017年2月 9日 (木) 08時00分
jijiちゃん、相変わらず
モーツァルトさんが大好きなんですね。
最近、モーツァルトさんの記事が
Feedlyに反映されないので、記事を更新していることに
気がつきませんでした(^0^;)
投稿: たろ | 2017年2月14日 (火) 06時44分