土用の丑の日
梅雨が明けたと思ったら、猛烈な暑さがやって来た。
日中は外に出たくないと思うが、なかなかそうはいきませんね。
で、今年もそろそろ土用の丑の日だ。今年は7月25日と8月6日の2回だそうで、
もう一回鰻が食べられそうだ。
近くの生協のスーパーに予約していたウナギの蒲焼きを取りに行った。
ついでに他の買い物も済ませようと思って魚売り場を見たら、立派な中トロがあった。本マグロなのに、値段はかなりリーズナブル。
「鰻に中トロは、あまりに贅沢ではないか?」と思ったが、鰻は2、3日置いといても大丈夫だろうと思い直し、本マグロの中トロを購入。
分厚いので、お刺身で食べるとちょっと脂がきついと思い、お寿司にすることにした。
中トロは脂が多いのだが、寿司飯との相性が良く、寿司飯に脂がほどよく馴染み、あまり脂っこく感じない。
食べて見ると、口の中に中トロの香りと脂の甘さが寿司飯にほどよく馴染んで、口の中は大変なことになっている。
お刺身用に切ってあるので、お寿司用としては形が変だが、見た目に関係無く、口の中でとろける。文句なく美味しい。
これで、明日からまた頑張れそうな気がした。
やっぱり美味しい物を食べると、間違いなく元気になるし、幸せになる。
こう暑いと、ダイエットなんてしてる場合じゃないと(最近してませんが)つくづく思いました。
| 固定リンク
「料理・グルメ」カテゴリの記事
- 惣菜パン作り(2021.05.02)
- 晴れ、ときどき巻き寿司(2020.05.03)
- 鯖そぼろ(2020.04.02)
- 巻き寿司の魅力(2019.12.13)
- 初めての石巻~美味しいもの編~(2019.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
石川県が6位に上がってる![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/upwardright.gif)
やったーヽ(´▽`)/
改めまして…
モーツアルトさん。
まぐろのお寿司,おいしそうです。
今,ちょうど食欲不振に陥ってて,
酢飯だったら食べられそうって思ってたら
タイムリーにおいしそうなお寿司。
やっぱり人間食べられないとだめですね。
食べたいものがないのって辛いです。
丑の日は,毎年近江町市場で奮発するのですが,
25日は平日だから行けるかなぁ~
投稿: a-kaki | 2017年7月24日 (月) 00時24分
a-kakiさん
おはようございます。
石川県第6位。僕も嬉しいです。
>今,ちょうど食欲不振に陥ってて,
酢飯だったら食べられそうって思ってたら
夏バテですか? 猛暑だし、学期末でお忙しかったからかもしれませんね。a-kakiさんちのシェフに美味しいものを作ってもらって元気になって下さい。このまぐろの握りで少しでも食欲が出てくれたら嬉しいです。
投稿: モーツアルト | 2017年7月24日 (月) 07時16分