サウンド・メッセ
土日の二日間だけ、大阪南港のATCホールというイベント会場で楽器(主にギター)の展示&即売会があった。
広ーい会場にいくつものメーカーのギターがずらりと並ぶ。
マーチンとかテイラーとか海外の有名メーカーはもちろん、ヤマハ、モーリスなどの国内メーカーに加えて、小さなギター工房が作るギターまで、実にたくさんのギターがあった。
メーカーの数に驚き、製品の種類に驚き、とにかくアドレナリン満開状態で、足が完全に浮いていた。
無金利24回払いローンなどという文言の誘惑もあったが、これ以上ギターが増えてもお守りできないので、なるべく足早に会場を歩いた。
とっ、そこにこのギター!
誰もが憧れるギブソンのレスポール。定価298,000円が、何と138,000円。限定4台。無金利24回ローン有り。
これにはかなり心が動かされた。心の中7対3に傾いた。ちょっと気を静めようと思い、ライブコーナーに。
デュエットのギター演奏をやっていた。さすがに上手で、うっとりと聞いていた。そして気がついた。
「良いギターが何本あっても、弾きこなさない限り宝の持ち腐れである」
という当たり前の命題に。
ビーズの松本さんのようにレスポールが弾けたら随分価値があるが、やっぱり僕には弾きこなせないと思った。
今持っているギターをしっかり練習することが大事なんだと気付いた。
そして、これを購入した。現金即決払い。
ギターの余った端切れの板。1枚50円。
コースターか、一輪挿しの台に使えると思う。
良い買い物をした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの夕べ(2021.04.14)
- 音楽三昧(2021.04.15)
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
コメント
モーツアルトさん。🎸
「無金利ローン」には、思わず惹かれますよね。
よく思いとどまりましたね。
わたしは先日、中古のレンズに手を出してしまいました。
普通では買えないのですが、中古だったのと、
中古なのに「無金利ローン」可。
夫もカメラボディで欲しいのがあって、
抱き合わせでローン組んでしまいました。f^_^;
払い終わるまでは死ねません。(大げさ太郎)
ギターの端切れの板❣️
素材としても、お値段も、最高ですね。
五六市がなかったけど、これで大満足ですね。
投稿: a-kaki | 2018年5月14日 (月) 23時47分
a-kakiさん
コメントがおそくなってすみませんでした。
>普通では買えないのですが、中古だったのと、
中古なのに「無金利ローン」可。
夫もカメラボディで欲しいのがあって、
抱き合わせでローン組んでしまいました。
中古でも無金利ローンありますよね。良い買い物をされましたね。いっぺんにはなかなか難しいけど、少しずつだと気持ちが楽です。
新しいカメラライフが始まりそうですね。楽しみにしています。
投稿: モーツアルト | 2018年5月16日 (水) 07時43分