五六市 九月
日曜日に恒例の五六市があった。
生憎の雨模様だったが、あまり酷くなく、途中晴れ間もあったりしたので出かけることにした。
最近の大雨や台風などで、みんなナイーブになっているのか、出店も少なく、お客さんも少なかった。
ジジの首輪が行方不明になって、その時に首輪に付けていた迷子札のケースも無くなったので(外には出さないのだけど、時々脱走する時がある)
それを五六市で買いたいと思っていた。
しかし、生憎、ペット関係の小物を売っている店が出ていなくて買えなかった。
代用品を探していたら、こんなケースを見つけた。
この中に迷子札を入れて置いたら良いと思ったが、首輪にぶら下げたら引っかかりそうだったのでやめた。
お店の人が「500円玉がちょうど入るのでお守り替わりに出来るよ」と言っていたので、本来のキーホルダーとして使うことにした。
時々財布を忘れたりすることがあるので、そんな時に役に立つかもしれない。
それにしても、先月は暑すぎて、店も人も少なかったし、今月もこんな調子で、五六市が奮わない。来月こそは賑わうといいのだけど。
| 固定リンク
« 傷跡 | トップページ | ENCORE!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日記の効用(2021.04.08)
- 侵入者?!(2021.04.04)
- 耳鼻科(2020.05.31)
- 初夏(2020.05.22)
- ならぬことはならぬものです(2020.05.17)
コメント
モーツアルトさん。
モーツアルトさんの「五六市」の記事を拝見すると,
「あーもう一月たったのかぁ…」と感じます。
しかも,先月はあの暑さ,今月は全くちがう天候…
大きな差ですね。
来月こそ,気持ちの良い秋晴れだといいですね。
このケース,切込みが顔みたいになっててかわいい。
色も好きだなぁ…(・∀・)イイ!
投稿: a-kaki | 2018年9月13日 (木) 22時28分
a-kakiさん
こちらにもありがとうございます。
そうなんです。一ヶ月、あっという間ですね。僕も記事を書いててそう思っています。
>このケース,切込みが顔みたいになっててかわいい。
色も好きだなぁ…(・∀・)イイ!
僕も気に入っています。この中に500円玉を入れていたのですが、昨夜、小田さんのコンサートを見に行った帰りに寄ったラーメン屋さんで、追加の生ビールを飲むのに使ってしまいました。1日も持ちませんでした(笑)。
投稿: モーツアルト | 2018年9月14日 (金) 11時18分