完全ワイアレスイヤホン
ジムで筋トレしているときに、いつも音楽を聞いている。
筋トレは楽しくはないし、ただ辛いだけなので、せめて音楽でも聞いて頑張ろうと思っている。
しかし、イヤホンのコードが引っかかったりして邪魔になる。この前、ヨドバシカメラに行ったら「完全ワイアレスイヤホン」
というのを見かけた。結構良い値段だったけど、比較的安いものを選んだ。レコード針メーカーで有名な「ナガオカ」の製品だ。
これはとても便利だ。コードがまったくないので、引っかかることも無い。気軽に使える。音も良い。
しかし、難点が一つ。僕の右耳の形状のせいだと思うけど、たまに抜けて落ちてしまう。コードがあれば、本体が床に落ちることはないけど、コードがないので床に落ちる。
トイレとかだったらとても困る。あるいは、駅のホームで線路に落ちたりしたら……等々。
でも、今のところまだジムでしか使ってないので、最悪のことはないが、気をつけないといけない。
耳の形状に問題のない人は大丈夫だと思うけど、導入しようと思われている方は注意してくださいね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ギター(2020.07.04)
- 春の訪れ(2020.04.05)
- 「芸能人格付けチェック」(2020.01.02)
- ライブ(2019.09.22)
- カセットデッキ(2019.09.12)
コメント