夕顔
| 固定リンク
« 完全ワイアレスイヤホン | トップページ | 半夏生 »
「園芸・栽培」カテゴリの記事
- 窓を開けると(2020.07.26)
- 初夏(2020.05.22)
- 相思草(2019.10.23)
- 部屋中金木犀(2019.10.17)
- やっかいな金木犀と綺麗な月夜と妖艶な夕顔(2019.10.14)
« 完全ワイアレスイヤホン | トップページ | 半夏生 »
| 固定リンク
« 完全ワイアレスイヤホン | トップページ | 半夏生 »
« 完全ワイアレスイヤホン | トップページ | 半夏生 »
コメント
モーツァルトさん
私も夕顔が見たくなりました。
若い頃は洋花に心惹かれましたが、歳と共に日本の昔からの花に気持ちが向き、今年、何十年ぶりかに朝顔の種をまきました。
可愛い双葉が出たとき、子ども達の夏休みの頃を、まざまざと思い出しました。学校で育てていたのを夏休みの間家に持ち帰って、朝顔の絵日記に書くのが宿題でした。
遠い思い出ですが、懐かしいです。
来年は夕顔もまこうかな。
投稿: びーのえむ | 2019年6月23日 (日) 21時06分
びーのえむさん
コメントありがとうございます。
朝顔はここ十年ぐらい植えてます。夏の定番になりました。朝顔はいつまでも咲いてくれるのでありがたいです。夏=朝顔っていうイメージありますよね。
>遠い思い出ですが、懐かしいです。
来年は夕顔もまこうかな。
まだ間に合いますよ(^^)。是非、植えてみて下さい。
投稿: モーツアルト | 2019年6月24日 (月) 21時15分