タチアオイ
昨日、「アベノマスク」が届いた。国会答弁でいつも目にする人物が付けていたマスクなので、よく見ている。あれを見ていたら、到底付けようとは思わない。
寄付をしようと思う。役に立つかどうか分からないけど、どうしても必要としている現場があるかもしれない。なんせ、460億円の税金が使われたのだから。
この話は置いといて、
今日も五月晴れだ。空がスッキリと晴れ渡る。ウォーキングの途中でタチアオイを見た。小高い石垣の上、五月の空にすっくりと立ち上がるその姿は、まるでスッと背筋の伸びた美人のようで、俺は暫くの間見とれてしまった。
と思ったら微かに雨が降ってきた。ん? このお天気に? と思ったら、石垣の上でおじさんがじょうろで水を撒いていた。
「すみません、水かかりましたか?」「いいえ、大丈夫ですよ。いつも綺麗な花を見せてもらってありがとうございます」「いいえ、楽しみでやっているだけですから。ありがとうございます」と言って笑っていた。
俺はもう一度礼を言ってその場を立ち去った。こうやって誰かが世話をしているから綺麗な風景を見ることが出来るのだと改めて思った。
隣に植えられた紫陽花も、色づき始めていた。
| 固定リンク
コメント
やっと届きましたかぁ
我が家にはいまだ届いていません。
昨日はスーパーやスポーツ用品店など¥
久しぶりに買い物に出かけましたが、
マスクは普通に売っていました。
しかもワゴンで売られているにもかかわらず、
誰も買っている様子はありません。
タイミングが悪すぎですよね。
投稿: たろ | 2020年5月31日 (日) 06時16分
モーツアルトさん。🌺
タチアオイ、もうこんなにきれいに咲いているんですね〜
自分の足元ばかり見て心配してて…
顔を上げれば、花たちはちゃんと自分を表現していますね。
花に季節を教えられる日々です。
いよいよ明日から…
気合い入れてがんばります。
投稿: a-kaki | 2020年5月31日 (日) 06時23分
たろさん
コメントありがとうございます。
>マスクは普通に売っていました。
しかもワゴンで売られているにもかかわらず、
誰も買っている様子はありません。
そうですよね。こちらでも、もう普通に売っています。街では自作のマスクを付けている人もよく見かけます。この前、信号待ちしていたおじいさんが、タオルを切っただけの布に、紐をつけてマスクにしていました。こういう工夫がマスクの高騰を許さないのだと思いました。
投稿: モーツアルト | 2020年5月31日 (日) 14時43分
a-kakiさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。植物は季節に忠実に花を咲かせます。外に出ると色んな花が見られるので嬉しいです。
>いよいよ明日から…
気合い入れてがんばります。
3ヶ月振りですか。気合い入れて頑張ってください。応援していますよ。
投稿: モーツアルト | 2020年5月31日 (日) 14時46分