« 筋トレしたい! | トップページ | みかんの花がさいてーいる♪ »

2020年5月 3日 (日)

晴れ、ときどき巻き寿司

急に巻き寿司が食べたくなった。

市販のものでも十分に美味しいけど、自分の好きな具材を巻いて食べたいと思う。

スーパーに行ったら、リーズナブルなお刺身の切り落としがあった。それと、定番のキュウリとカニかまと、玉子焼き(市販のもの)、カイワレ、パセリなど。

材料を揃えて

好きな具材を真ん中に置いて

巻いて出来上がり。この日は6本作った。

ご飯とネタが余ったので、にぎり寿司も少し作った。

やっぱり、巻き寿司、美味しかったあ! 手軽でリーズナブル。

ほとんど家に居るので、料理が気分転換になる。それと、時々無性に下手な歌を歌いたくなる。

前者は喜ばれるけど、後者は人に疎まれる。

|

« 筋トレしたい! | トップページ | みかんの花がさいてーいる♪ »

料理・グルメ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
朝から美味しい物を見てしまいました(笑)
Stay Homeで体重増加中なので目の毒ですよw

自分で握ったお寿司は、
わさびの量も加減できるので、結構うまいですよね。

この量で2人前ですか?

投稿: たろ | 2020年5月 4日 (月) 08時26分

モーツァルトさん

巻きずしは、自家製が一番ですね。買ってきたのも、手軽で美味しいですけれど、やっぱり家のが一番。

私の家の具は、高野豆腐、椎茸の甘く煮たのが必須です。それに三つ葉や胡瓜や玉子焼き。要するに、昔ながらの家庭の海苔巻です。海鮮物は入れないので、握りは出来ませんが、その代わり、ちりめんじゃこやゴマを足して、散らし寿司ができ、それも楽しみです。

太るけれどね。

投稿: びーのえむ | 2020年5月 4日 (月) 12時37分

たろさん
コメントありがとうございます。
巻き寿司4本は娘の家に持たせ、握り寿司のほとんどは孫達が食べていきました。
にぎり寿司2個と巻き寿司2本が二人分です。

たろさんもにぎり寿司されますか? ネタはどうされていますか? 
最近スーパーでにぎり寿司用に切られたネタが売っているので、俺はそれを使っています。

投稿: モーツアルト | 2020年5月 4日 (月) 14時44分

びーのえむさん
コメントありがとうございます。

>私の家の具は、高野豆腐、椎茸の甘く煮たのが必須です。それに三つ葉や胡瓜や玉子焼き。要するに、昔ながらの家庭の海苔巻です。

本当はそういう巻き寿司を作りたいのですが、高野豆腐や、椎茸の甘煮、玉子焼きが入った、正統派の巻き寿司はちょっと手間がかかりそうで、なかなか手が出ません。亜流ですが、手軽な巻き寿司になってしまいます。

投稿: モーツアルト | 2020年5月 4日 (月) 14時55分

モーツアルトさん。🍣

相変わらずおいしそうに作られますね。
巻きずし,食べたくなりました。
お孫さん,自慢のおじいちゃんでしょうね。
ぜひ歌も歌ってあげてください。♪

投稿: a-kaki | 2020年5月 5日 (火) 22時50分

a-kakiさん
コメントありがとうございます。
巻き寿司って、何だか急に食べたくなり、よく作ります。本格的なものは手間がかかるので、いつも簡単な巻き寿司です。海鮮物は好きなので必ず入れます。にぎり寿司よりもリーズナブルです。
a-kakiさんも作られますか?

投稿: モーツアルト | 2020年5月 6日 (水) 14時26分

モーツアルトさん。🍣

たびたびおじゃまいたします。
わたしは,にぎりも巻きずしも作りません。
巻物は,韓国料理のキムパプ?だったかな
ごま油をまぜたごはんに具材を入れて
ごま油をぬったのりで巻くのを
教えていただいて作ったことがあります。
あとは夫がつくったしめサバで
手毬寿司くらいかな。
モーツアルトさん,じょうずに巻かれてすごいです。

投稿: a-kaki | 2020年5月 6日 (水) 22時28分

a-kakiさん
またまたコメントありがとうございます。
僕も、料理番組を見て、見よう見まねで作ったのが始まりです。意外と簡単にできたので、時々作るようになりました。本格的な巻き寿司ではないです。
手鞠寿司ではないのですが、鯖寿司も美味しいですね。また作りたくなりました。

投稿: モーツアルト | 2020年5月 6日 (水) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 筋トレしたい! | トップページ | みかんの花がさいてーいる♪ »