お盆
「昨日今日、居るや居らんや 盆の中」
お盆の中日やけど、みんな帰ってきているのだろうか?
「夕顔咲かないなあ」と妻に話したら、「えっ? 夕顔咲いてたよ」と言う。
しかも、「今日だけやなくて、昨日も咲いてたよ」と言う。
全然知らなかった。
夕顔は夜しか咲かないので、遅起きの私は見れなかったのだ。妻は早起きなので見れたのだ。当然のことに気がつかなかった。
専用庭は蚊の宝庫なので、気軽に出られない。部屋の中から目をこらしてもなかなか見ることが出来ない。
闇の中にほの白く咲く夕顔の怪しげな美しさと香り。
ああ、早く見たいし香りを味わいたい。今夜は雨で無理なので、晴れたら挑戦しよう!
注:写真は一昨年のものです。
夏もたけなわ。「たけなわ」というのも変ですが、とにかく暑い!
夜中から暑くて、何だかぐっすり寝た気がしない。でも、朝起きて、カーテンを開けると、専用庭に朝顔が咲いている。
毎日必ず咲いている。
それを見ると、ひと時、とても爽やかな気持ちになる。暑さの中、健気に咲く朝顔。愛おしいものだ。
夕顔も早く咲いて欲しい。
遅ればせながら、8月6日は広島、9日は長崎原爆の日でした。
今年はとりわけ意義深く感じる日だったと思う。
広島市長が「世界中の為政者は広島に来て、核使用の結末を直視すべきだ」という趣旨の挨拶をし、長崎市長は「核禁条約」への署名・批准を強く訴えた。どちらも全く同感だ。
今年は「風、八月の空に」という私の楽曲を短いピアノバージョンに編曲し直してみた。従来平和公園の画像付きでアップしていたのだけど、今回は音声だけでアップしています。核廃絶を願ってささやかながら……。
鉄粉ではありません。鉄分です。
鉄分が足りない人が多いとNHKの「トリセツ」という番組で言っていた。
健康診断の血液検査で鉄分という項目はなかったなと思いながら、そう言えば、うちに、仙台空港で買った南部鉄瓶があったと思いだし探してみた。
ほとんど使った記憶がないので綺麗だった。夜寝る前にこの鉄瓶で湯を沸かし、ポットに入れておき朝飲むようにしている。
鉄分は疲れや不眠などの症状を改善させることや、脳をはじめ、身体の色々な部分で活躍し、活性化させるらしい(たぶん)。
俺は脳を活性化させて少しでも頭を良くしようと毎朝欠かさず飲むことにした。今のところまったく効果がみられない。
20代~40代の女性は貯蔵鉄分が足りない人が多く、疲れ、だるさ、不眠などで悩んでおられる方が多いそうです。
最近のコメント