オリジナルTシャツ三部作



以前に小田さんとユニクロがコラボしたTシャツがあった。
「生まれ来る子ども達のために」の楽譜がプリントされたシンプルなTシャツで、とても気に入っていた。
思いついて、それを真似して僕もオリジナルTシャツを作ってみた。
「さよなら僕たちは今」というオリジナル曲をプリントしてみた。
印刷する時に用紙がずれてしまい、印刷が少し曲がってしまった。1枚600円位するので、そのまま使った。
なので、よくよく見たらちょっと変だ。直接Tシャツに印刷したわけではないので、張り付けた感があるけど、まあ安くあげようとしたら仕方が無い。ちなみにTシャツはユニクロで3枚1,500円だった。
これを着る勇気があるかどうかと問われると……こまる。
左側が小田さんとユニクロのコラボTシャツ。右側が私のオリジナルTシャツ。
1枚千円で如何ですか?
作ってみた。
この手の手作りマスクを最近よく見かけるようになった。
マスクが買えないのなら作るしかない。電気製品とか機械なら別だが、たかだかマスクなのだ。考えてみたらそんなに難しい物ではないと思う。
買えないからといって焦ることなどない。
妻に教えて貰って、何度か練習して作ってみた。亡くなった親友の奥さんから頂いたミシンを使った。
五六市で以前に買った端切れを使ってみた。これが結構気に入った。
妻はたくさんのマスクを作っていた。これが市販のマスクと比べて、効果はどうなのかと問われれば何とも言えないが、2枚重ねの布の間にティッシュなどを挟めばウイルスもある程度防げるのではないかと思っている。だって、「アべノマスク」だって、髪の毛が入っていたり、汚れていたりの不具合があるのだから。
DIY お片付け お絵かき ときめき アシダカグモ エコ・環境 オーディオ グルメ・クッキング スポーツ ニュース ネコ パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブリコラージュ ペット 一日 不思議なこと 京めぐり 住まい・インテリア 体重 俳句 困ったこと 園芸・栽培 嫌な事も良いことも 季節の出来事 季節の物 学問・資格 小確幸 小説・童話 心と体 探し物 携帯・デジカメ 文具 文化・芸術 料理・グルメ 旅行・地域 日常の道具 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 服装 楽器 環境・自然 相棒 経済・政治・国際 縄跳び 美容・コスメ 腹立たしいこと 良いこと 芸能・アイドル 苦手なこと 親切 趣味 車・オートバイ・自転車 近場の旅 音楽
最近のコメント