不思議なこと

2022年8月14日 (日)

お盆

「昨日今日、居るや居らんや 盆の中」

お盆の中日やけど、みんな帰ってきているのだろうか?

 

| | コメント (0)

2022年6月 7日 (火)

紫陽花の奇蹟

ここ数年紫陽花が咲かなかった。5、6年前にも咲かない時があり、「来年咲かなかったら切るからね」と言ったら

翌年咲いた。今回も、去年同じ事を言ったら咲いた。

1つだけだけど綺麗に咲いた。

月並みだけど、宝石のように美しい。

褒めてやったら喜んでいた(たぶん)。

花にも心があるのかもしれない。

| | コメント (2)

2021年4月11日 (日)

気配

うちのネコ、ジジ(♀黒猫7歳)が寝ている時、5メートル位の所で音を立てないようにジッと見ると、必ずパッと目を開けて、「ニャー」と鳴く。

まったく音を立てないし、極力動かないように、気配を殺してジッと見るのだけど、必ず気がつく。やはり、ある種の気配を感じるのだろう。動物はそういう気配を感じる感覚が鋭いのだと思う。

しかし、その「気配」とは一体何なのだろう? 物理的なものなのだろうか? それとも「気」なので、五感では感じ取れないある種の電波? あるいは信号のようなものなのだろうか? 考えてみたら、この空気中には様々な電波や信号が交差している訳だから、人間からも動物からも、そう言った物が放出されていてもおかしくはない。それをキャッチ出来る装置が動物にはあるのだろう。

それでは、人間にはないのだろうか? 人間も動物なのできっと存在するはずだ。あるのだけど、退化してしまっているのだろう。でも、希にそういう信号をキャッチ出来ることがあると思う。「第六感」などと言われるが、そういうものを感じる時ってあるよね。遠く離れていても、それに呼応するかのように同じことを感じたり、したりすることがある。なかなか不思議なことだ。

ジジを見ていたら、そんなことを取り留めもなく考えてしまいました。

| | コメント (0)